夕映さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/2/27 2:14
- とろける恋の味・その1
-
-
「………困りました」
台所に広げた材料と調理器具を前にわたし――西園美魚は途方に暮れていました。
「どうやって作ればいいのでしょう…?」 -
- 閲覧(9)
- コメント(1)
- [詳細]
-
-
- 2014/2/27 2:14
- とろける恋の味・その2
-
-
「……温度管理が大変ですね」
溶け始めたチョコをかき混ぜながら、わたしは「これも手作りと言ってもいいのでしょうか?」と考えます。
わたしが今作ってるのは、市販のチョコを溶かし、型に入れて固めるだけの -
- 閲覧(9)
- コメント(1)
- [詳細]
-
-
- 2014/2/27 2:14
- とろける恋の味・その3
-
-
手作りチョコの定義について、「市販のチョコを使った方が、貰う方も気が楽」と一応納得したところで型入れが終わりました。それを冷蔵庫に入れて、とりあえずは作業終了。後はチョコに書く文字を考えなければいけ
-
- 閲覧(10)
- コメント(1)
- [詳細]
-
-
- 2014/2/27 2:13
- とろける恋の味・その4
-
-
ふと。友情と恋愛の板ばさみに苛まれた、昨日読んだ小説のキャラクターを思い出しました。彼は結局、友人より恋人を取ったために、その後も罪悪感を抱き続けていました。最終的には、遺書という形で自らの生涯を残
-
- 閲覧(10)
- コメント(1)
- [詳細]
-
-
- 2014/2/27 2:13
- とろける恋の味・その5
-
-
「直枝さんの都合、ですか?」
「僕の、っていうか、僕たちの、だね。リトルバスターズ男子の」
直枝さんの話では、今日一日で誰が一番多くチョコを貰ったかを競うことになり、男子メンバーは校内に散らばり、チョ -
- 閲覧(10)
- コメント(1)
- [詳細]
-
-
- 2014/2/27 2:12
- とろける恋の味・その6
-
-
「本命チョコです」
「……え? えぇ!?」
焦って赤面する直枝さん。その姿を見て、少しだけ溜飲が下がりました。 -
- 閲覧(9)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2014/2/4 2:16
- 思いの丈を綴ってみた。
-
-
モバゲーのLBCMは、朱鷺戸沙耶が運営資金をもたらすと言っている。まさかあの運営からこのような詭弁を聞かされるとは思わなかった。
諸君らは忘れてはいまい。かつてリトバスには、朱鷺戸沙耶というキャラ -
- 閲覧(29)
- コメント(1)
- [詳細]
-
-
- 2014/1/5 0:47
- 放課後の待ち合わせ(前編)
-
-
ユメ――。
ユメを見ている。 -
- 閲覧(15)
- コメント(1)
- [詳細]
-
-
- 2014/1/5 0:46
- 放課後の待ち合わせ(中編)
-
-
「ううん、べつに何でもないよ」
何でもない、なんて言いつつも、理樹くんは笑うのをやめない。むぅ…。
「…もう知らないから」 -
- 閲覧(15)
- コメント(1)
- [詳細]
-