夕映さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/2/27 2:13
- とろける恋の味・その4
-
- コメント(1)
- 閲覧(10)
-
-
- ふと。友情と恋愛の板ばさみに苛まれた、昨日読んだ小説のキャラクターを思い出しました。彼は結局、友人より恋人を取ったために、その後も罪悪感を抱き続けていました。最終的には、遺書という形で自らの生涯を残して亡くなったのですが……いえ、小説の話を現実に当てはめて考えるのは無理がありますね。そもそも前提が違うのですから、当てはめてみたところで、参考になることもないでしょう。
「西園さんっ」
「ひゃぅ!?」
物思いに耽っている時に声をかけられると、自分でも驚くような声が出ますね。
「……西園さん?」
……声をかけてきたのが、考えていたことの当人ならなおのこと。
「ごめん、驚かせるつもりはなかったんだけど……」
「だ、大丈夫です。すみません、変な声を出して……」
「あはは、確かに少し意外だった。西園さんがあんな声を出すなんて」
件のあの人――直枝さんに笑われて、自分の首から上が赤くなるのを感じます。……恥ずかしいです。
「……それで、直枝さん、わたしに何かご用ですか?」
「ああうん、恭介が今日の練習は休みだって」
「わかりました。ですが…」
それくらいならメールで、と言いかけたところで、自身のレスポンスの遅さを思い出し、わざわざ気を使わせたことに思い至りました。
「……すみません、わざわざ教えに来てくださって……」
頭を下げるわたしに、直枝さんは何故か恐縮したように「気にしないでよ、こっちの都合で練習がなくなったんだから」と言います。
- ふと。友情と恋愛の板ばさみに苛まれた、昨日読んだ小説のキャラクターを思い出しました。彼は結局、友人より恋人を取ったために、その後も罪悪感を抱き続けていました。最終的には、遺書という形で自らの生涯を残して亡くなったのですが……いえ、小説の話を現実に当てはめて考えるのは無理がありますね。そもそも前提が違うのですから、当てはめてみたところで、参考になることもないでしょう。