パピさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 文中には「銀右衛門娘すき」「庄右衛門子長四郎」など一行11人の名前まで詳しく記されている。
      確かに言えることは、この「すき」とか「長四郎」なる人物は今から二百数十年前の江戸時代に間違いなく実在し、出雲
      • 閲覧(4)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 今手元に「送状の事」と題した一通の古文書がある。
      書かれたのは明和八年というから西暦1771年になる。
      出雲の国(島根県)に住む14歳~19歳の若者たち11人が伊勢参りに出かけた時の事。
      • 閲覧(3)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 最近「古文書」なるものに興味を感じて、勉強の真似事みたいなことを始めた。
      「古文書」とはその名の通り、古くに書かれた文書な訳だが、普通に「古文書を学ぶ」と言えば、江戸時代の文書が対象となることが多いよ
      • 閲覧(3)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • テレビはあまり見ない方だが、それでも折々にスイッチを入れてみると、やたら気になるCMが目につく。
      「除菌」とか「殺菌」をやたら強調しているCMだ。
      台所クリーナー、食器洗剤、手洗い洗剤、洗濯洗剤、トイレクリ
      • 閲覧(26)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 「敵わぬ時の金頼み」
       【注釈】課金はほどほどにしておきましょう
      • 閲覧(14)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 暖冬かと思えば何十年来の寒波、各地に豪雪の傷跡を残して今年の冬も終わろうとしています。
      スーパーやデパートのお菓子売り場に、煌びやかに着飾ったチョコレートが並び、お寿司屋さんの陰謀かとも囁かれる
      • 閲覧(16)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 優しい娘婿でした。
      娘をこよなく愛してくれました。
      その愛に包まれて、二人の孫娘も健やかに元気に育ちました。
      • 閲覧(59)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 先日、娘婿が他界しました。
      事の起こりは「白血病」
      「白血病は必ず治ります」
      • 閲覧(57)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 松本清張の「点と線」を読んだ。
      わざわざ買ってきたわけではない。
      数十年前、発表された当時に買った本を引っ張り出してきたのだ。
      • 閲覧(13)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 「ワトソン君、ついにどこでもドアが完成したぞ!」
      ホームズ博士が厳かに言った。
      「え、どこ?どこ?」
      • 閲覧(10)
      • コメント(0)
      • [詳細]

パピさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記