タナビーさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 僕の高校には生徒指導室が二部屋あった。一つは生徒指導の先生が在中する部屋で通称組事務所、生徒指導の先生は総勢10名以上居り、下手な学校の職員室並みの広さを誇っていた

      もう一部屋は生徒反省室で通称ブタ箱と
      • 閲覧(25)
      • コメント(3)
      • [詳細]
    • またぼちぼち日記を再開しようと思います

      今回からは場所と年代を移し、中学~高校時代のお話をランダムに書いていくことにします
      • 閲覧(24)
      • コメント(3)
      • [詳細]
    • つづき

      とりあえずギザ10(前回参照)について力説する段ボーラーの迫力に負け、一切れ食べ終えたトンカツ弁当を段ボーラーにあげることにした
      • 閲覧(33)
      • コメント(4)
      • [詳細]
    • ☆新シリーズ☆
      散歩が趣味の僕は、よく公園を訪れる。公園には色々な人が居て、毎日様々な事件が起こっている。これは実際に公園で起こった出来事を書き綴るシリーズである
      • 閲覧(40)
      • コメント(11)
      • [詳細]
    • つづき

      「そげんかおもちゃみたいなもんなんで買わなんね!!遊ぶだけやろもん!!」
      • 閲覧(50)
      • コメント(5)
      • [詳細]
    • 小学生とは筆箱に異常な程執念を燃やす生き物である

      小学五年生の頃であった。思春期を二歩手前に控え、自我が少しずつ芽生えてくるこの時期にクラスでカンペンケースなるものが大流行した時があった
      • 閲覧(11)
      • コメント(2)
      • [詳細]
    • この度怪盗を引退することにしました

      思い起こせば1年半以上毎日のように携帯をいじっていたように思います
      • 閲覧(138)
      • コメント(14)
      • [詳細]
    • 前回のつづき

      その後スイカ半玉を食べ終わり、途中ゴルフのパター練習を約1時間強制されるというアクシデントに見舞われたものの、夕食までの数時間はわりと有意義に過ごすことができた
      • 閲覧(47)
      • コメント(2)
      • [詳細]

タナビーさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記