taiyoさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/5/5 0:12
- ますます尖ってきたK-POPガールズ
-
-
1年ぐらい前までは、本命 Red Velvet、対抗 BlackPink、大穴 (G)I-DLE、という感じでした。特に(G)I-DLEはデビューしてから「Latata」「Hann」と立て続けに個性的な曲を送り出し、とても印象に残っています。そ
-
- 閲覧(2)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2018/2/28 22:18
- 「そばにいるよ」 - Jonghyunを想う
-
-
これまで、何度、アーチストの死を眺めてきただろうか。数え切れないほど多くの人たちが涙を流し、叫び声をあげていった。でも、僕には、ずっと他人ごとだった。今回までは。
残されたメンバー、そして、ファンの悲 -
- 閲覧(4)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2017/5/20 23:58
- KCON 2017 JAPAN 2日目 参戦レポ
-
-
中日のみですがレポします!
◆KCONとは? -
- 閲覧(9)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2017/3/11 21:26
- 4Minuteの亡霊 -勝負に出たCLC
-
-
◆K-POPガールズユニットに何を求めているのか
K-POPで人気のあるガールズユニット言えば、誰が頭に浮かぶだろうか。 -
- 閲覧(1)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2017/2/24 0:46
- SM Entertainment危うし!!
-
-
◆NCTは大丈夫か?
最近、「2016 Melon Music Awards」を見る機会があった。新人賞はNCTだろうとタカをくくって見ていたが、YGの新人Blackpinkがかっさらっていった。これには正直驚いた。新人賞と言えば、SM Enter -
- 閲覧(6)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2015/5/30 23:23
- 早くも最高傑作? - Red Velvet
-
-
昨年デビューしたSMエンターテイメントの新人、Red Velvet。セクシー路線や清純派路線といった昨今のトレンドに脇目も振らず、個性的でオリジナリティに溢れる1stミニアルバム「Ice Cream」を今年3月にリリース。メ
-
- 閲覧(3)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2015/5/11 0:22
- 今は昔・・・K-POP Golden Days(2)
-
-
(続き)
◆After School -「Ah」(2009)「DIVA」(2009)「Bang!」(2010) -
- 閲覧(5)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2015/5/6 1:15
- 今は昔・・・K-POP Golden Days(1)
-
-
2010年8月25日-有明コロシアム。この日はK-POP業界にとって歴史的な日となった。日本デビュー前の少女時代のショーケースライブが行われた日である。応募が殺到したため、ライブを3回にまで増やし、2万人以上のオー
-
- 閲覧(9)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2015/4/22 21:40
- K-POP セクシー路線という病
-
-
最近、Stellarが「Fool」で約1年ぶりのカムバックしたのをテレビで観た。一瞬、彼女たちがどんなユニットだったか思い出せなかった。そういえば、1年前の「Marionette」でカムバックした際も、過激なMVが話題を呼ん
-
- 閲覧(8)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2014/12/23 2:15
- Alice in Chains - HMの正統な継承者
-
-
70年代のロックシーンは、60年代のロックンロールやブルースを基調としたバンドが大半だった。Led ZeppelinやDeep Purpleも然り。80年代に入ると伝統的なロックとは一線を画したジャンルが現れる。「NWOBHM(New Wav
-
- 閲覧(4)
- コメント(0)
- [詳細]
-