ヘブンさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • もし、サンタクロースがいたとしても一晩で世界中の子供にプレゼントを配るのは現実的には不可能だろう。

      世界に子供が何人くらいいるかは知らないが、億人単位でいることは間違いない。
      • 閲覧(4)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • もう一度言うが『ホワイトな職場=(自分に都合の)良い職場』ではない。

      実際に、ブラックブラックと声高に騒ぐ奴が『まるっきりホワイト』な職場で働いてみれば、どれだけ働きづらいか理解できるだろう。
      • 閲覧(10)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • これは、アルバイトでも同じだ。

      『ホワイトな職場=良い職場』と思うのは勝手だが、決して『ホワイトな職場=(自分に都合の)良い職場』ではない。
      • 閲覧(12)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 近頃ホントにうるさい。
      ブラックだのハラスメントだのと、喚く風潮が、だ。
      • 閲覧(10)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 世の中『グローバル』『ボーダーレス』みたいにはなっているが、『日本人の良さ』というのはなんだろうか?

      例えば、『メイドインジャパン』の品質が世界的に信頼と評価を受けている事かもしれない。
      • 閲覧(4)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 新しく始まったパンテーンのCM。

      就活とおぼしき女性が、ひっつめ髪をほどきながら就活時の髪型について異を唱える。
      • 閲覧(11)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • そもそも『好戦的な動物』というのは滅多にいなくて、腕力や暴力を誇示するために『どっちが強いか?』なんて腕試しをする種なんてほとんどいない。
      みんな生きるのに必死なのだ。
      • 閲覧(1)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 結論から先に言うと、1vs1で戦った場合、陸上なら『ゾウ』海なら『シロナガスクジラ』が最強だ。

      一般的には『肉食動物が強く草食動物が弱い』というイメージがあるだろうが、強い弱いとは関係ない。
      • 閲覧(4)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 別に、いい上司と思われたいとか思っている訳じゃないが、アルバイトの子たちに感情的に怒ったりする事は極力避けている。

      単純にオレの思考回路に『感情的に怒る』というのが欠落している、とも言えるが。
      • 閲覧(9)
      • コメント(0)
      • [詳細]

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記