ヘブンさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/9/13 7:42
- 最強の動物2
-
- コメント(0)
- 閲覧(1)
-
-
- そもそも『好戦的な動物』というのは滅多にいなくて、腕力や暴力を誇示するために『どっちが強いか?』なんて腕試しをする種なんてほとんどいない。
みんな生きるのに必死なのだ。
人間でも、ほんとにお金がなくて食うものにも困っている状態でカツアゲをするならできるだけ弱そうで金を持っていそうな奴を選ぶだろう。
逆に、ストリートファイトで腕自慢をしたいのであれば弱そうな奴を選んでも意味がない。
動物も同じで『なるべく弱そうで肉付きが良くて栄養価が高そうな奴』を狩りするだけで、『オレ、ライオン。強さには自信あるんだ、おい、そこのワニ、オレと勝負しようぜ』なんて事は考えないだけの話だ。
自然界で考えれば『1vs1で強い動物』という概念自体が無意味、とも言えるかもしれない。
とはいえ、『1vs1で強い動物』という仮定なら、『陸上ならゾウ、海ならシロナガスクジラ』となる。
仮定ついでに、ゾウとシロナガスクジラが戦ったら?
圧倒的にシロナガスクジラに軍杯が上がる。
シロナガスクジラの尻尾は、ゾウ数匹をまとめて跳ね上げるくらいの力があるからね。
知ってしまえば『体のデカい奴が強い』というつまらない話ではある。
- そもそも『好戦的な動物』というのは滅多にいなくて、腕力や暴力を誇示するために『どっちが強いか?』なんて腕試しをする種なんてほとんどいない。