ちくわぶさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/2/16 18:58
- 羽生結弦とゲイリー・ムーア
-
-
|ω´・)ソチ五輪・・・見てますか~?。
今回はゴールドメダリスト羽生結弦君、 -
- 閲覧(125)
- コメント(5)
- [詳細]
-
-
- 2013/8/15 17:55
- GBWジオン公国軍退役のお知らせ
-
-
GBW参戦中の皆さん、皿イベの調子はいかがですか~?。
え、こっちは順調だからお前が頑張れ?。そうねぇ、う~んそうですねぇ・・・だが断る!w。 -
- 閲覧(96)
- コメント(15)
- [詳細]
-
-
- 2013/3/23 19:25
- さよならぼくたちのようちえん
-
-
20日は子供の卒園式でした。
親としてこの日を迎えるのはこれが二度目ですが、 -
- 閲覧(117)
- コメント(9)
- [詳細]
-
-
- 2012/11/1 18:54
- ガンダムオンライン・テスト参戦2
-
-
そして勝敗を決する大きな要因に「指揮官」という存在。
コイツがアフォだと全然勝てません、えぇ怖くて一度も
やりませんでしたw。 -
- 閲覧(41)
- コメント(10)
- [詳細]
-
-
- 2012/11/1 18:48
- ガンダムオンライン・テスト参戦1
-
-
10/28から4日間ほど、夜間下記のゲームの
クローズドベータテストに参加してました。 -
- 閲覧(23)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2012/6/10 18:13
- ぱんぱかパンク(結)
-
-
・・・ここまで全部読んだ人います?。
誰も読んでなかったりして^^;。 -
- 閲覧(50)
- コメント(6)
- [詳細]
-
-
- 2012/6/10 18:09
- ぱんぱかパンク(その7)
-
-
だから話題の振り出しに戻りますが、
我々が仮にバンドを組んだ場合、お互いに好きな曲をあれこれ
演奏してればなんでもOKですよ、ジャンルは周りが勝手に決めてくれますw。 -
- 閲覧(21)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2012/6/10 18:09
- ぱんぱかパンク(その6)
-
-
あ、そうだ。バンド名失念しましたが、
パンキッシュなロカビリー=パンカビリーと言われたバンドも
洋邦共に存在してましたよ^^。 -
- 閲覧(19)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2012/6/10 18:08
- ぱんぱかパンク(その5)
-
-
音楽としてのパンクが生まれた理由は、
チャック・ベリーの時代以降、曲構成の複雑化や
演奏の高度化が進み過ぎた事に対するアンチテーゼなのです。 -
- 閲覧(19)
- コメント(0)
- [詳細]
-