ちくわぶさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/11/22 19:42
    • 陣営の再選択は?
    • コメント(15)
    • 閲覧(81)
  • "アバター"
    • GBW関係者の皆様、毎度お世話になっております^^。

      先ごろ最先端任務地にア・バオア・クーが解放され
      機体もジオングとガンダムの最終仕様が投入、
      ご丁寧にジオングヘッドとガンダム(半壊)まで
      用意してあって笑わせて貰いましたw。

      さてこうなると興味はこの先、1stガンダムとしては
      最終決戦地まで来てしまった以上、新しい事を
      やろうと思ったらもう一旦このワールドを
      閉じるしか無いんじゃないかという点にあります。

      仮に年明けあたりからZガンダムシリーズとして
      引き続きGBWが続くにしても、それならそれで
      「ジオン対連邦」はおかしいワケで。

      「エゥーゴ対ティターンズ」???

      しかしながらティターンズとアクシズならば
      純粋にアースノイドとスペースノイド、
      地球連邦と旧ジオンの陣営として分別できますが、
      エゥーゴには御承知の通り反ティターンズの
      元連邦軍兵士とスペースノイドが参加しております。

      運営がそんな面倒な事しないと思うけどw
      陣営の再編成・再選択はありますかね?。
      連邦の皆さんがそのまま全員
      ティターンズってのは少し気の毒な気が^^;。

      なんと言っても選民思想の権化が
      ティターンズという組織ですし、
      現在の1stならぶっちゃけどっちの陣営でも
      良かった自分ですがw、Zなら話は別です。
      絶対にティターンズだけはいやです。

      思えばこの地球人と地球外移民との戦いというのは
      SFの世界では珍しいプロットでは無く、
      自分の好きな小説から選んだだけでも
      ハインラインの

      「月は無慈悲な夜の女王」

      で描かれる地球政府と月市民の戦い
      なんかがそうですし、
      小説の他アニメもある作品で言えば

      「銀河英雄伝説」

      における銀河連邦成立以前の歴史、
      地球政府に対して武装蜂起したBFF(ブラック・フラッグ・フォース)
      の戦いなんかはそのまんまガンダムの構図と
      同じです。

      こういう場合たいてい地球の圧政から
      移民星が自由と自治を勝ち取るための
      戦いなので、地球側に理があった試しがありませんw。

      まぁそういうのも含めて自分は連邦では無く
      ジオンを選んでたりするわけですが。
      アニメでの好みはちょっと置いといて
      イデオロギーだけで論じるならば
      地球対移民星とはすなわち、

      「消費する中央vs生産する地方」

      「権力の一極集中vs地方自治・分権」

      の戦いなのですよ、そら自分は田舎住まいなんで
      地方の肩持ちますな( ̄ー ̄)ニヤリ。

      ってことで12月16日、
      皆さん必ず選挙に行きましょう(笑)。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ちくわぶさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記