ねここさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • ボリビアのウユニ塩湖です。雨季だけ数センチ水がたまり、そこに鏡のように空が映ります(*^^*)日本から30時間かけて行きましたが、行けてよかったです\(^^)/
      • 閲覧(4)
      • コメント(2)
      • [詳細]
    • 先週、3泊4日で鎌倉のおもに寺社を巡ってきました。
      鎌倉駅に近い鶴岡八幡宮からの西のエリアの寺社、そして源氏山を越えて銭洗弁天と佐助稲荷。また江ノ電の1日乗車券で、鎌倉高校前や稲村ヶ崎で 降りて江ノ島を
      • 閲覧(7)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 鎌倉といったら江ノ電、江ノ電といったら江ノ島のイメージがあります(サザンが頭の中で流れています)。
      鎌倉高校前という駅から海岸に下りてみました。江ノ島が見える海ではサーファーたちがいい波を待っていまし
      • 閲覧(6)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 食事は前菜にショルバというトマトベースのピリ辛スープ(小麦や肉が入っています)か野菜サラダ、メインは地中海沿岸はエビの炭火焼きや魚のフライ、内陸では炭火焼きにした牛、羊、鶏肉が出ました。ガイドさんのと
      • 閲覧(23)
      • コメント(2)
      • [詳細]
    • 今回は砂漠ツアー(ラクダでサハラを歩くツアーもあります)は行かなかったのですが、サハラに隣接するガルダイアという町でちょっとだけ砂漠気 分を体験しました。でも、すごい風の日で、砂の粒がビシビシ当たって
      • 閲覧(11)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    •  アルジェリアは日本から約10800㎞。北アフリカの地中海沿岸に首都アルジェがあります。面積はアフリカ大陸最大ですが、国土のほとんどがサハラ砂漠です。
      今回の旅は、カタール航空でドーハ経由でアルジェに
      • 閲覧(8)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    •  インドでなにがたいへんか。ひとつの理由はすべての料理がカレー味、つまりスパイシーでありすぎることかもしれません。
       私もカレーは大好きで、一度作ると2日間3食ともカレーということもあるのですが、彼の
      • 閲覧(27)
      • コメント(2)
      • [詳細]
    •  年末年始に西インドのムンバイからアジャンダ・エローラの遺跡を中心に旅行をしてきました。初めてのインドです。
       現在のインドの人のほとんどがインドの土着宗教から派生したヒンドゥー教徒ですが、仏教発祥の
      • 閲覧(24)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 20日から開催された「王朝のかさね色」という展覧会に行ってきました。
      お仕事のお付き合いがある京都の染織家、吉岡幸雄さんの展覧会です。
      かさね色とは平安王朝の貴族たちが襟元や袖口に少しずつ衣をずらしてあら
      • 閲覧(11)
      • コメント(1)
      • [詳細]

ねここさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記