丸和太郎さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 授業が水ものだってのはわかってきた。先週上手くいったからって今週も上手くいくとは限らないし、逆も然り。とにかく気まぐれな学生さんたちだからってのもあります。

      そこらへんもいくらか状況はわかってきて、
      • 閲覧(3)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 別の理由は、コミュニケーションするタイプの教員だってことだろうね。普通に話すってのもあるし、授業も「どうしたい?」「どれやりたい?」とか、学生の希望でけっこう動かす。

      まぁ柔軟に動かすためには多めに
      • 閲覧(2)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 最近は専門学校の新任教員の研修会に参加しているんだが、"新任"といってもあんまり若くない業界である。20代は少数派で、30-50代、60歳近い方まであれこれいるし、俺がいる学校の「新人」もそんな感じである。

      • 閲覧(2)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • …という話であり、概ね元気でごく充実した日々が過ぎている。

      いくらか疲労が溜まってきている今日この頃だが、それも計算内であって、夏休みにぐったりするつもりでやってきたので、それでよい。
      • 閲覧(1)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • じゃあ母国ベトナムが大好きだから日本には興味がないのかと言えばさにあらず、なのがまた面白いところで、かなり普通の日本女子よ。

      アーモンド効果を飲み、コアラのマーチを食べ、楽しそうに日本女子をやってお
      • 閲覧(7)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • GWを仕事の準備に費やしたおかげで多少の心理的余裕ができたので、少し語るのである。

      専門学校で外国人留学生相手に日本語とPCを教えるという仕事に就きまして、なぜかついでのようにCADも教える羽目になったわけ
      • 閲覧(7)
      • コメント(2)
      • [詳細]
    • で、「無茶な業務」。

      これも大まかな話だけだと「いや、普通に考えて無理でしょ」だったんだが、具体的な話が出てみれば、「ああ、これとこれは確かにキツいけど、これとこれは補助的な立場でいいんだ」というこ
      • 閲覧(3)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • …ということで、その後また話が変わってきたので、いくらか書くのである。

      まず、「キツげなところに行って」という話だが、確かに怖さはあるってのは思った。
      • 閲覧(9)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 生きてはいるのです。転職でバタバタしていたのです。

      転職して順調に始まったはいいのですが、いきなり異動でキツげなところに行って無茶な業務をやる感じになり、
      • 閲覧(19)
      • コメント(2)
      • [詳細]
    • ここらへん、教科書的な、辞書的な、つまらない外国語学習とは違うところで、

      • 閲覧(5)
      • コメント(0)
      • [詳細]

丸和太郎さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記