丸和太郎さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/2/19 1:13
    • 15分でわかったベトナム語など…1
    • コメント(0)
    • 閲覧(4)
  • "アバター"
    • 結局10時間弱の学習で基本的なハングル文字の読み方がわかったところで、俺は満足したのである。

      もともと韓国人へのリスペクトのためにやってみただけであり、


       それ以上のモチベーションがねえ。


      という話である。

      まぁ必要かモチベーションがないと外国語なんてそうそうそこまではできないよな。


      で、次のリスペクトはどんどん増えていくベトナム人たちが使うベトナム語であり、案の定こっちは韓国語に較べれば一瞬でわかるなにかはある。アルファベット的な表記なんでな。

      アクセント表記や音の高低が難しいってのはあるんだが、


       Toi khong...


      ってのがI don'tであることは一瞬でわかったぞ。

      で、


       Toi khong hieu. / I don't understand.
       Toi khong biet. / I don't know.
       Toi khong muon no. / I don't want it.


      とかになる。

      俺が挨拶の次に覚えたベトナム語は、


       わかりません。知りません。


      だったぞ!

      これさえわかればベトナム人とのコミュニケーションも怖くないな!


      これさぁ、と思うのは、「挨拶!」「旅行会話!」とか言いますが、まず挨拶って文の形をなさないよな、普通。

      なので、単発で覚えてそこでおしまい。

      旅行会話で言うべきことってのはあれこれありつ、結局いくつかの名詞と動詞と「お願いします」を知っているぐらいでいいのかもしれないが、これもまた単発で終わらないかい違うのかい。

      ってのと、日本語でもそうだけど、誰かになんかをお願いするって丁寧な言葉になりますので、順に学習していったらなかなか出てこない時制や形になるのよな。

      「●さないでください」ってのは何語でも覚えなきゃなのかもだけどさ。


      でもまぁ、いくつかの基本的な文型を知って、要素を入れ替えていくという方が楽だし実用的な気はするのだよね。

      これは最近アメリカ人に日本語での自己紹介の仕方を教えていても思った。

      彼らまたは彼女たちも当然色々言いたいことはあるわけだが、


       が 好きです。


      という基本の文型がわかり、とりあえず、


       【名詞】   が 好きです。
       【動詞】こと が 好きです。


      がわかれば、要素をあれこれ入れ替えて、


             読書 が 好きです。
             映画 が 好きです。
            ゲーム が 好きです。
         日本のアニメ が 好きです。

           歌うこと が 好きです。
           踊ること が 好きです。
         猫と遊ぶこと が 好きです。
      公園を散歩すること が 好きです。


      などなど、まぁまぁあれこれ言える。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

丸和太郎さんの
最新日記

丸和太郎さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記