Whiskey15さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/9/19 21:09
- “七二式電子計算機”竣工
-
-
先日の発表の通り、本年8月20日、我が部屋において次期電子計算機が竣工するところとなり、同日には「七二式電子計算機」として制式採用され、運用が開始されるに至った。尚、本機の要目は本欄に既述の通りであっ
-
- 閲覧(1)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2012/8/14 11:55
- 次期電算機選定計画に関して③
-
-
次期電算機の目的と任務であるが、安定良好に稼働して正確容易に運用できることと同時に高い将来発展余裕を確保し、迅速なる情報収集及び連絡に任ずるというがそれである。この為に、部品は低価格ながら高い実績を
-
- 閲覧(3)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2012/8/14 11:05
- 次期電算機選定計画に関して②
-
-
かくして発動された「第1次次期電子計算機選定計画」だが、早くも8月10日、次期電算機について、以下の様な部品構成とすることが決定されたのである。本稿は、これについて詳述し、最後に次期電算機の目的と任務に
-
- 閲覧(2)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2012/8/14 9:06
- 次期電算機選定計画に関して①
-
-
現在、我が部屋で運用中の電算機(HP Pavilion Desktop PC s5430jp/CT)は、平成22年7月22日より運用が始まった、我が家初のデスクトップ型かつ非中古品の実用的電算機である。当機以前には、申し訳程度にラップト
-
- 閲覧(3)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2012/7/23 10:42
- 7月23日の政治ニュース
-
-
自衛隊に対する評価が、東日本大震災を経てなお、この様な塩梅であるのは、正に反原発及び反オスプレイ運動たけなわの今日の状況とリンクしていると考えられよう。即ち、我が国の戦後体制は依然として健在であって、
-
- 閲覧(56)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2012/7/16 17:35
- 7月15日の海外ニュース
-
-
確か、中央軍事委員会って、一応は党と国とで、別々に組織されてるんじゃなかったっけ?どうも、この記事は曖昧でよくわからない。恐らく、両方の事をさしているんだろうが。何れにせよ、経済の停滞と軍事力の増大に
-
- 閲覧(1)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2012/7/10 17:35
- 愚かで、誇らしい潜水艦技術
-
-
確かに、そうりゅう型は世界最大の通常動力型潜水艦であり、非大気依存型(AIP)のスターリング機関を最大の特徴としているので、スウェーデンやドイツの大変優秀な通常動力潜水艦と較べても大変魅力的に見える。豪が
-
- 閲覧(10)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2012/7/3 17:09
- 7月3日の政治ニュース
-
-
離党届を書いておきながら、やっぱりやめますとは何事か。無論、水面下では激しい工作があるのだろうが、それにしてもこの恥知らずの詐欺師紛いの議員先生方は、これからどうして生きていくおつもりなのだろうか?人
-
- 閲覧(12)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2012/6/28 19:04
- 6月28日の社会ニュース
-
-
こんな記事が出始めるとは、世も末だ。消費増税の最大の問題点は、消費の冷え込みによるデフレ促進効果(=インフレ抑制効果)であることは火を見るより明らかだ。この記事の指摘通り(?)、増税なぞしたら消費を控える
-
- 閲覧(2)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2012/6/14 23:20
- 6月14日の政治ニュース
-
-
それは結構な話だが、代わりに退役を引き延ばししている、老兵のH-46系やH-53系の安全性だって、今後、更に低下していくのは火を見るより明らかではないか。V-22が配備されようがなかろうが、大した差はないのではな
-
- 閲覧(6)
- コメント(0)
- [詳細]
-