しーらかんすさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • だいぶん時間は過ぎてしまいましたが、きちんと総括しておきたいと思いました。少し時間がかかるかもしれませんが、何とかまとめてみたいとおもいます。以前の日記に書いた感想と合わせてお読みいただくと幸いです。
      • 閲覧(8)
      • コメント(6)
      • [詳細]
    • セヘ ポン マニ パドゥセヨ!(*^ー^)ノ♪
      (新しい年に幸せをたくさんお受け取り下さい)
      • 閲覧(7)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 第7章を、昨日やっと観ることが出来ました!(^^

      見終わった後、思わず拍手をしたくなりました。スタッフの皆さん、本当にお疲れ様です。「火中の栗を拾う」ような作品と監督は言っていましたが、私のような旧作に
      • 閲覧(16)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 日記としては珍しく、長々と書いてしまいました。上映後に感じた、モヤモヤとした感情の捌け口をどこかに求めていたのかも知れません。

      日記の後半ではかなり本質的な部分への批判もしましたが、私はこれからも「ヤ
      • 閲覧(19)
      • コメント(3)
      • [詳細]
    • “重厚感”とともに、私が感じる事の出来なかった“悲愴感”・・・これは、地球の描き方にも如実に表れていると思います。

      今回は、地表を追われた人類の地下での生活が、割りと詳細に描かれています。しかし、これ
      • 閲覧(17)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 福岡中洲太陽劇場は、入れ替え制なしの古き良き映画館なので、その気になれば何回でも続けて映画を鑑賞できます。

      私は、少なくとも2回は見るつもりでした。知り合いも2回見たと聞きましたし、ネットでもそのよう
      • 閲覧(24)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 声優さんはほぼ知らない人ばかりでしたが、みな好演されてたと思います。特に沖田艦長はいい声してますね。

      さて、肝心のストーリーについてですが、出渕監督ならではのこだわりや仕掛けが随所に見られました。
      • 閲覧(22)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 前置きが長くなってしまいましたが、いよいよ本編への感想です。

      作画はとてもきれいでした。キャラクターデザインが全般的に幼く感じられましたが、慣れれば問題はないと思います。メカの描写もとても迫力がありま
      • 閲覧(22)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 「ヤマト2199」に期待していた理由はまだあります。

      一つは、リメイクを引き受けた出渕監督の数々の発言に見られるヤマト愛です。
      • 閲覧(20)
      • コメント(0)
      • [詳細]

しーらかんすさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記