ゼファーさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/10/20 22:34
- 坂東・二〇二番札所 妙福山(佐竹寺)
-
-
10/18
佐竹氏発祥の地。 -
- 閲覧(5)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2014/10/20 21:20
- 【二〇一番】八溝山(日輪寺)
-
-
10/18(土)
この日も早朝出発。 -
- 閲覧(8)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2014/10/20 20:05
- 坂東三十三観音 栃木県の御朱印 完全制覇。
-
-
二〇番札所。西明寺の御朱印です。
嫁チャンを連れて、益子の窯元供販センターに立ち寄りその後西明寺さんまで。 -
- 閲覧(3)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2014/10/20 19:39
- 坂東三十三観音 栃木県の御朱印 完全制覇。
-
-
御朱印。
日を改めて再訪してきました。 -
- 閲覧(3)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2014/9/21 14:25
- 坂東十八番札所 日光山中禅寺(立木観音)
-
-
参拝してきました。
素晴らしいものを見させて頂きました。 -
- 閲覧(2)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2014/9/21 13:19
- 街道バトル in 県道15号線!!
-
-
名もなき峠道を出流山方面から、ヒルクライム!!→いつまでも続くブラインドコーナー!!→ダウンヒル!!
道路の幅は、場所によっては、1.5車線しかなく、崖側は、薄っぺらいガードだけ。 -
- 閲覧(12)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2014/9/21 9:54
- ③坂東十七番札所 出流山満願寺
-
-
『奥の院』の千手観音菩薩の後ろ姿といわれる鍾乳石を見ました。
独りだけの状況で、写真に収めようとしたのですが、何故か写って無かった。 -
- 閲覧(1)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2014/9/21 8:54
- ②坂東十七番札所 出流山満願寺
-
-
本堂を参拝。
その後に、『奥の院』のある山道へ。 -
- 閲覧(1)
- コメント(0)
- [詳細]
-