ゼファーさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/10/20 19:39
    • 坂東三十三観音 栃木県の御朱印 完全制覇。
    • コメント(0)
    • 閲覧(3)
  • "アバター"
    • 御朱印。

      日を改めて再訪してきました。

      前回は、西明寺さんまで、行くまで納経帳と御朱印を承けるまで、本気で坂東三十三観音を全周する気が、無かった。

      (夢で、呼ばれるクセに、意味も目標も分からず躊躇してました。)

      この日は、早朝の出発。

      再び、中禅寺→出流山→大谷寺と周り御朱印を承ける。

      中禅寺到着が、0835頃。

      寒かった。

      前回の登山工程をザックリ省略して、『納経帳』の名の通り『般若心経』を御開帳して本堂の中に入れる場合は、観音菩薩の前で、ハッキリと大きい声で一読。

      本堂の中に入れなくても、一読。


      引っ込み思案のオッサンが、どうしたら良いのか分からず、ウロウロ。

      大谷寺の柱]///∇///)コソッリ

      してたのに気づいていたのか?

      大谷寺の御住職の言葉で、吹っ切れたのがきっかけでした。

      以外と大きい声でやると他の参拝者は、文句も無いのか?


      ※一読出来そうに無い雰囲気や状況の場合は、了解を入れました。

      流石に最初は迷いが残っていて難しいのですが(///∇///)以外と出来るんですね。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ゼファーさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記