オテンバ部長さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • しばらく変形作業をしてると気付いたんだけど、どうやら、変形動作が硬いのではなく、工作精度がきっちりしすぎていて可動部のアソビがほとんどないので正解の方向にしか可動しないから、不正解の方向で動かしてもび
      • 閲覧(2)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • ユニコーン状態のスタイルはなかなかのものじゃないでしょうか。
      箱自体はとても軽いと感じたのに、ユニコーン本体を持ってみるとずっしりと重く感じます。
      B5サイズくらいのカラーの説明書冊子がついていて、これ
      • 閲覧(0)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • メタルコンポジットは初めての購入。
      スケールは書いてないけど、1/100だと思う。本体色は薄い緑色の白で、サイコフレームの緑色と共にマジョーラカラーみたいな輝きです。デカール類も最初から印字されています。
      • 閲覧(0)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • だって、、、、アイドルとの恋愛話いる?

      まあ、ゼントラーディとの文化の架け橋としてのリンミンメイは必要かと思うけど、終盤のヒカルとミンメイともひとりの女性との三角関係的な展開がすんげー邪魔だった。
      • 閲覧(8)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • メカの見せ方もそう。ヴァルキリーの変形がピークでその他のメカは紹介すらマトモにされていない状態。
      それから、宇宙規模のハナシなのに戦争戦略の設定とか背景の描き方が浅い。
      実は柿崎君の戦死がピークで、幼少
      • 閲覧(4)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • この年になって初めてまともにマクロス初作を視聴したので感想を。
      たしか、小学校5年か6年の日曜日の午後にやってて、習い事があったのでほとんど見れなかった記憶。
      唯一、1回だけ、習い事が休みだった時に見れた
      • 閲覧(14)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • GTVがやってきて、初の左ハンドルにまだまだもたついてる部長です。
      マニュアルは慣れてるしペダル配置は同じだし、右手でのシフト操作も利き腕でのアクションなのでこちらの方がいいくらい。でも左座席での運転は少
      • 閲覧(15)
      • コメント(3)
      • [詳細]
    • とうとう、やってしまいました。
      完全な趣味用のクルマを買ってしまいました。(≧◇≦)
      維持するための主治医がいなかったので、ほとんど諦めていたのですが、ひょんな縁で専門の主治医と知り合う機会があって、探し
      • 閲覧(10)
      • コメント(5)
      • [詳細]
    • 一歩間違うと荒れそうなネタなんだけど、勇気を持って日記に書くことにしました。
      歴史にはあまり詳しくないのですが、部長の住む山口県と会津地方は戊辰戦争での因縁で犬猿の仲と言われています。
      まあ、100年以上
      • 閲覧(11)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 半年ぶりの日記って・・・日記じゃねえだろ!
      というわけで、ここ半年でずいぶん心が荒んできてる部長です。
      最近、少しだけ、英語の勉強してて、その一環として、YouTubeに転がってた1stガンダムの英語版を見てるん
      • 閲覧(6)
      • コメント(0)
      • [詳細]

オテンバ部長さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記