オテンバ部長さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/2/12 12:40
- メタコンユニコ最終決戦仕様レビュー3
-
- コメント(0)
- 閲覧(2)
-
-
- しばらく変形作業をしてると気付いたんだけど、どうやら、変形動作が硬いのではなく、工作精度がきっちりしすぎていて可動部のアソビがほとんどないので正解の方向にしか可動しないから、不正解の方向で動かしてもびくともしないみたいだ。
ある意味評価に値する。
何度も、破損覚悟の動作に精神は着実にすり減っていきます。
最終的には、爪楊枝などの小道具を運用する始末。(^_^;)
説明書の字も小さく、部長にはつらかった。正確には対象年齢は15~40歳と思われる。もしくはサンテ40を同梱して欲しい。
スッタモンダで変形に小一時間もかかった(^_^;)テレビ本編では数秒だった(^_^;)
デストロイモードは脚が妙に長い。まあ、しかし、カッコイいと思う。
ここからユニコーンモードにするのはラクだった。
しかしながら、何度も変形作業をするとアソビが広がりそうなので、写真撮ったら箱にそっとしまいました(^_^;)
次に外に出る日はいつになるのだろうか。(笑)
以上。
- しばらく変形作業をしてると気付いたんだけど、どうやら、変形動作が硬いのではなく、工作精度がきっちりしすぎていて可動部のアソビがほとんどないので正解の方向にしか可動しないから、不正解の方向で動かしてもびくともしないみたいだ。