原子力機関車さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/8/27 20:08
- 8年ぶりです(No.312)
-
-
皆さんお久しぶりです。原子力機関車です。
8年ぶりに日記を書きます。 -
- 閲覧(10)
- コメント(1)
- [詳細]
-
-
- 2012/1/10 21:53
- 東急に詳しい方、情報ください(No.311)
-
-
遅れましたが、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。 -
- 閲覧(72)
- コメント(2)
- [詳細]
-
-
- 2011/9/27 19:57
- 船の科学館、青函連絡船は譲渡へ(No.310)
-
-
皆さん、お久しぶりです。
携帯の故障が直れば頻繁にモバゲーを利用しようと考えていましたが、八月から購読を始めた新聞に目を通すのが忙しく、これからもこのペースで活動をしていきたいと思います。 -
- 閲覧(64)
- コメント(5)
- [詳細]
-
-
- 2011/7/25 15:27
- 次期F-X、ロッキード副社長が言及(No.309)
-
-
つい先日、一般論的報道ではありましたが、日本政府の財政難に拍車を掛けると思われる東日本大震災の影響により、ステルス性が増し、他機種に比べて機体価格の削減が可能なF/A18の改良型の導入が有力となった、
-
- 閲覧(86)
- コメント(5)
- [詳細]
-
-
- 2011/7/25 0:02
- 海自、次期輸送機選定へ(No.308)
-
-
人員ではなく物資を輸送するには、Cー130、Cー1輸送機のような機体後部に大型の貨物用扉が設置されていないと厳しいのですね。
また、先の大震災では被災地周辺空港の滑走路が破壊され、空中からの物資投下が -
- 閲覧(63)
- コメント(5)
- [詳細]
-
-
- 2011/7/15 22:19
- 授業と『欧米 核の削減準備へ』(No.307)
-
-
皆さん、お久しぶりです。
日記の更新や皆さんへのコメントに再び時間が空いてしまいましたが、携帯の充電系統のトラブルは解消し、これからは今までどおりに更新が出来ます。 -
- 閲覧(52)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2011/6/25 20:24
- ミトカナイトフジと携帯の修理(No.306)
-
-
皆さん、こんばんは。
-
- 閲覧(40)
- コメント(1)
- [詳細]
-
-
- 2011/6/24 21:39
- 読書感想文(No.305)
-
-
皆さん、こんばんは。
-
- 閲覧(53)
- コメント(5)
- [詳細]
-
-
- 2011/6/21 12:43
- びっくり
(No.304)
-
-
「福祉ネットワーク」というNHKの社会派番組に、毒蝮三太夫が出てました
-
- 閲覧(63)
- コメント(2)
- [詳細]
-
-
- 2011/6/20 17:55
- myプロフィール更新(No.303)
-
-
携帯電話の代用機の到着により、携帯を自由に使えるようになりました。
昨日、myプロフィールをかなり更新しました。 -
- 閲覧(40)
- コメント(6)
- [詳細]
-