カルミナ72さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 仕事合間に一服emojiしながら、何気なく外を見ると、今日は風が強い。
       風が強いから木がしなってます。
        一生懸命葉っぱは振り落ちまいと頑張っていますが、やはり何枚かは風に飛ばされて行きます。
      • 閲覧(46)
      • コメント(9)
      • [詳細]
    • 仕事以外の事を今日はお話します。
      会社まで、通勤は自転車(ウォークマンで、雛妹お薦めの「カノン」聞きながら指ピアノで練習中(笑))。
      • 閲覧(70)
      • コメント(9)
      • [詳細]
    • 今日は皆既日食。 皆様はいくらかでも見れましたでしょうか?

      言わずもがな、皆既日食とは月と太陽がぴったりと重なることです。 まあ月が太陽より大きければもちろん隠れるのですが・・・。
      • 閲覧(71)
      • コメント(9)
      • [詳細]
    • 仕事帰りに何気なくビデオ屋さんに寄って、アンパンマンのビデオを借りた。
      たまには、何も考えず、息抜きでみるのもいいなーということで、ランダムに何本か抜いてレンタル。
      • 閲覧(56)
      • コメント(9)
      • [詳細]
    • …僕は全く抵抗出来ない状態だった。

      上下に移動可能な椅子に座らされた上、背もたれを執拗に後ろに下げられ、仰向けの状態で彼の行動を見守る。
      • 閲覧(51)
      • コメント(13)
      • [詳細]
    • emojiemojiemojiemojiemoji
      《今日は何の日》
      emoji教育基本法・学校教育法公布の日emoji1947(昭和22)年のこの日に公布、翌日から施行され、学校教育の6・3・3・4制が発足したemoji
      • 閲覧(32)
      • コメント(5)
      • [詳細]
    • emojiemojiemojiemojiemoji
      《今日は何の日》
      emojiさくらの日emoji3×9(さくら)=27の語呂合せと、七十二侯のひとつ「桜始開」が重なる時期であることからemoji
      • 閲覧(24)
      • コメント(5)
      • [詳細]
    • emojiemojiemojiemojiemoji
      《今日は何の日》
      emojiカチューシャの歌の日emoji1914(大正3)年、島村抱月と松井須磨子が起こした芸術座が、トルストイの『復活』の初演を行った。この中で歌われた「カチューシャの歌」が大流行したemojiemoji
      • 閲覧(37)
      • コメント(8)
      • [詳細]
    • emojiemojiemojiemojiemoji
      《今日は何の日》
      emoji国立公園指定記念日emoji1934(昭和9)年、内務省が、瀬戸内海・雲仙(現在の雲仙天草)・霧島(現在の霧島屋久)の3か所を国立公園に指定し、日本初の国立公園が誕生したemoji
      • 閲覧(21)
      • コメント(3)
      • [詳細]
    • emojiemojiemojiemojiemoji
      《今日は何の日》
      emojiオリーブの日emoji1950(昭和25)年、昭和天皇が小豆島でオリーブの種をお手撒きされたemoji
      • 閲覧(34)
      • コメント(4)
      • [詳細]

カルミナ72さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記