はんにばるさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/2/16 12:24
- 就労は諦めた・・・。
-
-
就労は諦めた・・・とはいっても、一般就労は諦めたということなんですが。今日からまた東急ハンズで展示、販売が始まりました。イラストでオリジナルキャラの「ココエル」の作品ばかりをいろいろな画材や作風で描い
-
- 閲覧(10)
- コメント(4)
- [詳細]
-
-
- 2013/9/19 20:06
- 「見舞いの者の忠告は恐ろしい!」
-
-
「見舞いの者の病気についての忠告ほど恐ろしいものはない。」とはナイチンゲールの言葉ですね。なんとなく理解できますね。特に僕のように病気もちの者だと(笑)
「根性論」とか「信仰論」を病気についてぶつけら -
- 閲覧(15)
- コメント(2)
- [詳細]
-
-
- 2013/9/11 23:54
- 自他を超えた世界へ・・・。
-
-
この頃、よく思うことがあります。「自他を超えた世界に入れないか?」ということなんです。「自他の区別のある世界」とは兄弟、姉妹がいる人であれば学校に入る前から始まることですが、「競争によって自分を磨いて
-
- 閲覧(9)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2013/9/8 13:27
- 「頭のなかが整理がつけば・・・。」
-
-
頭の中の整理がつくといろいろと見えてくるものがありました。まぁ、今はイラストレーターをやっていますが障害が軽くなれば一般就労もないわけではないので福祉系の卒業と国家資格の取得は同時並行でやろうと家族の
-
- 閲覧(10)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2013/9/7 18:54
- 「しまりのない生活はヤメだ!」
-
-
神経症のために一般就労ができなくて辿りついたのがイラストレーターという仕事だったわけです。が、自宅で自分の思いつきで仕事をしていると自分の住むハイツで生活するのが嫌になってきました。実家に帰って寝るこ
-
- 閲覧(22)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2013/9/1 23:54
- 大阪ステーションシティで!(^_^)v
-
-
ここ半年間、風呂に入るのも忘れるくらいにイラストなどを描きまくりました。途中で同じハイツのおじいちゃんが加わったかと思ったら抜けて(笑)また一人で制作していましたが、そのおじいちゃんが「俺は昔、三宮 -
- 閲覧(15)
- コメント(4)
- [詳細]
-
-
- 2013/5/13 3:11
- 光を感じてしまった!
-
-
前回の日記のなかで「祈りの時間」をぼちぼちとってます・・・とのことだったんですが、とうとう・・・って、宗教を奉じている方なら他宗教でもそうしたことはあるようですが、幸福の科学の根本経典である・・・とい
-
- 閲覧(18)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2013/5/12 23:25
- 花を知っている人は・・・。
-
-
久しぶりにモバゲーです♪この何か月かは気忙しくしていまして、お祈りもできない日が多かったです。僕は「幸福の科学」の信者ですが、他の正しい宗教ならば、よく山伏さんがお寺で「六根清浄!六根清浄!」と叫んで
-
- 閲覧(7)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2013/4/5 18:12
- 全ては「笑顔を創るため」
-
-
日福の通信制の編入学が決まり、にわかに実家の家族は大学卒業と同時にたぶん取得できるであろう社会福祉士やPSWによって役職が高くなり、給料も増えて生活保護から抜けれる・・・というビジョンを描いているかのよ
-
- 閲覧(32)
- コメント(0)
- [詳細]
-