ルノリーさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/5/24 19:58
- コハル日記【猫アートの祭典2019】
-
-
今日は猫のいる美術館として知られる千葉県の松山庭園美術館にて開催中の「猫ねこ展覧会2019」に行って来ました。
約200点の猫アート作品は見応え十分!「お客さんが選ぶ賞」という企画にも参加してきました。とは -
- 閲覧(4)
- コメント(1)
- [詳細]
-
-
- 2019/1/18 21:06
- コハル日記【鎌倉ねこざんまい】
-
-
今日は我が家の恒例行事、鎌倉初詣に行って来ました。もちろん行き先は鶴岡八幡宮ですが、ただ行くだけでは面白くありません。山奥にある銭洗弁財天や北鎌倉のお寺、材木座海岸などなど、鎌倉中を歩き回るウォーク・
-
- 閲覧(7)
- コメント(1)
- [詳細]
-
-
- 2018/12/7 22:04
- コハル日記【紅葉とネコ】
-
-
今日は猫のいる美術館として知られる、松山庭園美術館に行って来ました。12月にしては暖かくて、お散歩には絶好の日和です。紅葉に彩られた庭園を歩いていると、黒猫やサバトラ柄の猫とすれ違ったりして、猫の庭に
-
- 閲覧(4)
- コメント(1)
- [詳細]
-
-
- 2018/9/14 21:03
- コハル日記【久しぶりに美術館】
-
-
今日は僕の大好きな画家・藤田嗣治の没後50年を記念して開催された回顧展に行ってきました。最近は猫アートを扱うギャラリーばっかり通っているから、美術館に行くのは久しぶりです。
藤田嗣治は100年ほど前に -
- 閲覧(10)
- コメント(1)
- [詳細]
-
-
- 2018/8/26 17:51
- コハル日記【猫とガトーショコラ】
-
-
昨日は知り合いの猫アート作家さんに誘われて、猫アートのバザーに行ってきました(=゚ω゚=)
作家さんたちが看板猫のいるカフェをオススメしてくれたので、帰りに寄り道。かわいいニャンコを眺めながら頂くガトーショ -
- 閲覧(4)
- コメント(2)
- [詳細]
-
-
- 2018/5/23 17:09
- コハル日記【本の森】
-
-
今日は文京区にある『本』の博物館、『東洋文庫ミュージアム』に行って来ました。なにやら凄い本棚がある・・・くらいの予備知識しかありませんが、1度は行ってみたいと思っていたのです。
この博物館は、三菱グ -
- 閲覧(3)
- コメント(1)
- [詳細]
-
-
- 2018/5/23 0:01
- コハル日記【500匹の猫と共に】
-
-
今日はなんとなく横浜を散歩。港の見える丘公園の中にある『大佛次郎(オサラギ・ジロウ)記念館』に行って来ました。
大佛次郎といえば『鞍馬天狗』や『霧笛』を書いた昭和の文豪。作品を知らなくても、その独特な -
- 閲覧(14)
- コメント(1)
- [詳細]
-
-
- 2018/5/11 20:19
- コハル日記【猫ねこ展覧会2018】
-
-
今日は千葉県にある松山庭園美術館に行って来ました。ここは猫のいる美術館として知られている所で、今日も素敵な庭園や美術館の中で、猫たちが思い思いにくつろいでいました。
猫たちはしっかりトレーニングされて -
- 閲覧(7)
- コメント(3)
- [詳細]
-
-
- 2018/4/25 22:22
- コハル日記【百段階段の猫】
-
-
今日は東京目黒にある目黒雅叙園で開催中の『猫都の国宝展』に行って来ました。雅叙園といえば平成の竜宮城と称されるほど豪華な内装の建物。中でも百段階段は文化財に指定される特別な施設です。階段の途中にはいく
-
- 閲覧(5)
- コメント(3)
- [詳細]
-
-
- 2018/4/20 23:31
- コハル日記【猫のいる古民家】
-
-
今日は東京青梅市にある古民家ギャラリー『わあす』に行って来ました。ここで猫アート展をやるとの情報をゲットしたのです(シメシメ)
パンフレットによると最寄り駅からタクシーで15分とのこと。そのくらい歩いて -
- 閲覧(9)
- コメント(1)
- [詳細]
-