ルノリーさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/4/20 23:31
- コハル日記【猫のいる古民家】
-
- コメント(1)
- 閲覧(9)
-
-
- 今日は東京青梅市にある古民家ギャラリー『わあす』に行って来ました。ここで猫アート展をやるとの情報をゲットしたのです(シメシメ)
パンフレットによると最寄り駅からタクシーで15分とのこと。そのくらい歩いてみようと思ったのが間違いだったと気づいたのは、歩き始めて30分後のこと。不安になってGoogleマップを見たら、まだ半分も歩いてない!?結局1時間以上歩くことになりました。タクシーで15分とは、歩くと1時間以上ということなんだなあ(笑)
たくさん歩いてお腹がへったので、まずは腹ごしらえ。ギャラリー隣の食事処『いろり』でアナゴの天ぷら重をいただきました♪ここも古民家を改修した建物なので、いい雰囲気で食事ができますよ。掘りこたつ席を勧められたけど今日は暑かったからスイッチをこっそり切ったのはここだけの話です(後で元に戻しました)
さてギャラリー『わあす』は、このあたりでは最も古い建物の1つで、築160年の古民家だそうです。160年の根拠は、実は160年前に付近一帯が丸焼けになる大火事があったそうで、その時より古い建物は存在しないのだそうです。
おや?入口の前に猫がいるではありませんか!(=^ω^=)看板猫というか招き猫の『ラブちゃん』だそうで、その可愛らしさを武器に、猫好きのお客様を次々と誘い込むのだとか。もちろん僕もウマウマと誘われてしまったのは言うまでもありません(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
ギャラリーでは20名以上の作家さんによる温かな猫アート作品が展示即売されていました。ギャラリーの方とも作品や猫の生態についてたくさんお喋りできて、楽しいひとときを過ごせました。
最寄り駅からちょっと遠いけど、体力に自信のある方は歩いてみてはいかが?運が良ければ猫に出会えるかも・・・(=゚ω゚=)
- 今日は東京青梅市にある古民家ギャラリー『わあす』に行って来ました。ここで猫アート展をやるとの情報をゲットしたのです(シメシメ)