クハネ583さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 今日(3月10日)、東京メトロ銀座線の01系が、34年間に及ぶ一般営業運転を終えました。(もっとも、最後を飾ったのは、平成3年製の車両ですが。)
      明後日12日のイベント運行が、本当にラストランになります。
      今では当た
      • 閲覧(7)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 今日は、鉄分補給してきました。
      D51 498
      C61 20
      • 閲覧(10)
      • コメント(2)
      • [詳細]
    • 今年もダイヤ改正の季節がやってきます。
      北陸、北海道の両新幹線のビッグプロジェクトが一段落し、今年の改正は、どこも動きが小さいようです。
      しかし、車両の世代交代が大々的に行われます。
      • 閲覧(21)
      • コメント(2)
      • [詳細]
    • 私のハンネの由来でもある、JR東日本 秋田支社の583系が、4月8日にラストランを迎えることになりました。
      いつかは、この日が来ると思っていましたが、現実を突き付けられると、さすがに動揺を隠しきれません。
      思え
      • 閲覧(21)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • JR東北本線の宝積寺(ほうしゃくじ)と、烏山を結ぶ、烏山線という路線があります。
      切符ブームの頃、「大金(おおがね)」駅の入場券が話題になった路線ですが、今では、燃料電池車両・EV‐E301系が走る路線として知ら
      • 閲覧(16)
      • コメント(4)
      • [詳細]
    • 旅に出たい。でも、お金も時間も無い…。
      そんな人にお勧めなのが、工業地帯のど真ん中を走るJR鶴見線です。
      今でこそJR東日本の路線ですが、元は鶴見臨港鉄道という私鉄でした。(戦時中、国に買収され、国鉄になり
      • 閲覧(24)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 国鉄末期から、JR草創期に巻き起こった「ジョイフルトレイン」ブームですが、今また、「第二次ジョイフルトレインブーム」ともいうべき、新たな時代を迎えています。
      しかし、富裕層向けの豪華列車も結構ですが、普
      • 閲覧(11)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 国鉄末期から、JR草創期にかけて、鉄道復権を賭けて、全国にお座敷列車、サロンカー、展望車など、いわゆる「ジョイフルトレイン」が誕生しました。今また、ななつ星を筆頭に、瑞風、四季島などの豪華列車が誕生し、
      • 閲覧(6)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • モバ会員の皆さん、明けましておめでとうございます!今年も、よろしくお願いいたします!
      • 閲覧(9)
      • コメント(2)
      • [詳細]
    • 早いもので、今年も今日で最後!
      今年一年間、絡んで下さった皆さん、有難うございました!来年も、よろしくお願いいたします!
      良いお年をお迎えください!
      • 閲覧(8)
      • コメント(1)
      • [詳細]

クハネ583さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記