なりなりさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • ニュースモバゲーに載った書評(大竹晋『「悟り体験」を読む/大乗仏教で覚醒した人々』新潮選書)のニュース日記という形で投稿f(^^;

      仏教書もかなり所蔵していますが(学会本は即捨てですが)、教学・教義学説本が
      • 閲覧(10)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 私の勝手な命名ですが、サンカ研究家を「『歴史民俗学』派」と「沖浦学派」とに分けてみましたf(^^;

      この両派、時に衝突していた様です。『歴史民俗学』派のある記事で、沖浦学派の重鎮・沖浦和光に、何かの席で
      • 閲覧(14)
      • コメント(3)
      • [詳細]
    • 選集から三冊(表紙)紹介。

      第1巻:山窩物語
      • 閲覧(8)
      • コメント(3)
      • [詳細]
    • サンカ本中心に蔵書紹介を目論んでいましたが、面倒臭い奴等がいるので、ソイツ等向けに「特別編」(`´)

      特に、この日記記事のコメントを読んでいただきたい!
      • 閲覧(14)
      • コメント(5)
      • [詳細]
    • 「さんか」というからには、江戸後期に突如現れた…当時の無籍者(寺請け・宗門改めから外れた者)を起源とする方々です。勿論、彼等は壬申戸籍からも逃れています。捕まって戸籍持ちになった方もいたかもしれませんが
      • 閲覧(20)
      • コメント(4)
      • [詳細]
    • 記事コメで「さんか」の話題が出たので、懐かしくなり「さんか」関連本を引きずり出してみましたf(^^;

      持っている全号を紹介は出来ませんが「さんか」というか独自の「さんか」伝説を作り上げた「三角寛」(みすみ
      • 閲覧(12)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 御神籤の報告がマダでしたf(^^;

      う~ん( ̄~ ̄;)
      • 閲覧(27)
      • コメント(5)
      • [詳細]
    • 今年はどうしょうか迷うところもありましたが、新年勤行会の後、初詣に行ってきましたf(^^;

      勿論!徒歩!笠原緑地公園を抜ける遠回りコースです(*_*)
      • 閲覧(39)
      • コメント(3)
      • [詳細]
    • 明けましておめでとうございますm(__)m。昨年中は、いろいろお世話になりましたm(__)m。今年も宜しくお願いしま~す(^o^)v

      と…いう事で…今年も、あの「新年勤行会」です(*_*)。お付き合いのもので仕方ありませ
      • 閲覧(14)
      • コメント(0)
      • [詳細]

なりなりさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記