kijさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 亀甲竜が動き出したら、伸びるのが速いので
      5時、出勤前に植え替えました。
      • 閲覧(17)
      • コメント(3)
      • [詳細]

    • 3年前の開会式は確かワクチンの副反応で発熱40℃、
      個人的にオリンピックどころではなかった。
      • 閲覧(21)
      • コメント(4)
      • [詳細]
    • 【1枚目】モカジュエリー
      夏は塊部分だけになり、秋になっても変化ナシ。
      締まってはいたので、水遣りしてたら
      • 閲覧(18)
      • コメント(2)
      • [詳細]
    • プラチナリーフのシクラメン、アフロディーテ
      「開花が遅く、葉色を楽しむシクラメン」で、
      苗の段階で花色がわかりませんでした。
      • 閲覧(15)
      • コメント(3)
      • [詳細]
    • 観葉植物として、年間を通しての面白さに気づき、
      ベランダにシクラメンが増えてきた。
      シルバーリーフなどなど。
      • 閲覧(15)
      • コメント(2)
      • [詳細]
    • ・2021年11月 つるつるで葉も少なかった
      ・2023年11月 1つ目の、2年前と同じくらいのサイズで
        すでにはっきり亀裂の入っているものをもう一つ増やした。
      • 閲覧(6)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • ・2021年11月 寄せ植え 以後植えっぱなし
        夏も葉が茂ったまま。秋・冬 開花せず
      ・2023年3月 3月になってから開花
      • 閲覧(4)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 1枚目 今のベランダの一画。
       2年目以上の花達のリレーが落ち着き、
       緑のボリュームが増す季節。
      • 閲覧(23)
      • コメント(5)
      • [詳細]
    • 福岡は涼しい風の、いい天気だったので、
      植物園を散歩してきました。
      • 閲覧(17)
      • コメント(3)
      • [詳細]
    • 1 台湾ホトトギス
         この青の入ったグラデーションに惹かれた。
         茎の伸び方も、葉も、ラン類みたいな株もとも
      • 閲覧(53)
      • コメント(5)
      • [詳細]

kijさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記