魔xx・ρ・)/さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/8/28 2:18
- FIFA
-
- コメント(0)
- 閲覧(1)
-
-
一個前のミスって投稿してしまた
やっぱり、ある程度皆が共通意識がある攻撃をすることと、攻守のバランスを見れる人が大事
前の、俺が率いてたレアルは、楽しみながら感覚と戦術半々でやってたけど
攻撃は明確なビジョンがあり、これはなんていっていいのかわからないけど上手い人が多かった
ボランチは攻守を見れて俺がクリロナと化し得点量産、STは攻撃のビジョンを理解してて上手い、点取れる
上り坂でD1行ったね
色々あったけども笑
ただし言うならばカウンターにするかポゼッションにするかの判断は戦術には入れてないのでそこが難しかった
そして大抵のリーダーは○○さんに当てよう!とかシンプルに回そうとか言うけど、当ててその後は?感覚なの?とか、裏抜けも誰もしないのにシンプルにパス?それはバルサじゃないと笑とか プレス強くてシンプルなパスコースがなく、散らしながらビルドアップしてるのにシンプルとかどういうことなの? 俺からすればシンプルなんたけどね
というチームが良くない雰囲気で終わったからキツく書いてみた
やっぱり勝ってなんぼだからね戦術がないクラブわ