さおりさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/8/17 9:35
- 今年も大文字の送り火が…。
-
-
8月16日は、京都では「大文字の送り火」が行われます。午後8時に左京区の如意ヶ岳の「大文字」に始まり、「妙法」「船形」「左大文字」「鳥居形」まで順次点火されていき、京都御所を中心に半円を描くように、京
-
- 閲覧(56)
- コメント(4)
- [詳細]
-
-
- 2012/7/27 23:15
- 最近詰将棋に凝っています。
-
-
最近詰将棋に凝っているんです。面白いんですね~これが。詰め碁と違って、駒の模様が色々あり、私的な感覚では、妙手、鬼手もふんだんに出てきて…。
昔(15年ほど前)、囲碁の先生に将棋もよく教えて頂きました。 -
- 閲覧(25)
- コメント(4)
- [詳細]
-
-
- 2012/6/14 23:26
- ゴルフって…むずい!!Part2
-
-
月曜日に引き続いて、ゴルフの練習へ行ってきました。それにしても今日は暑かったです。練習場へ着く以前より汗まみれ…。汗は苦手なのです(夏は好きですが)。今日の練習の目標はあんりこさんの教えに従ってフック
-
- 閲覧(28)
- コメント(6)
- [詳細]
-
-
- 2012/6/12 23:44
- ゴルフって…むずい!!
-
-
ゴルフを始めてから、既に10年近く経っていますが、未だに100を切れません。簡単に言うと練習不足^^。コースへは年に4~5度行きますが、練習(打ちっぱなし)へ行く回数が少ないということです。昨日は、普段
-
- 閲覧(21)
- コメント(2)
- [詳細]
-
-
- 2012/4/16 9:13
- 久しぶりに四国の友人と…。
-
-
土曜の夜突然、四国(徳島県)の友人がやってきて、15日の日曜、一日中付き合わされるとこになってしまいました。いつも何の前触れもなくやってきては、私のマンションをホテル代りに泊っていくのです。まぁ、お陰
-
- 閲覧(83)
- コメント(2)
- [詳細]
-
-
- 2011/9/25 12:12
- mineko40出題の詰め碁と松永氏
-
-
第1図;この手は当然読んでいましたが…白(番号36)が、受けの最強手と思いました。
第2図;当然黒は覗きます(番号37)。これに白(番号38)が粘りある手と信じていたのですが、次の単継ぎ(番号39)が読み抜けた手でし -
- 閲覧(103)
- コメント(2)
- [詳細]
-
-
- 2011/9/4 18:37
- 松永氏出題の寄せ問題に関し
-
-
コミが7目半であり、非常に微妙な形勢の問題で、おもしろかったですが、特に問題の黒初手を(3-2)へ覗くとどうなるかということですが、白が(3-3)へ継ぎや、(4-2)の遮るのは白負けの図ばかりです。よって白は(6-2)か
-
- 閲覧(48)
- コメント(3)
- [詳細]
-
-
- 2011/7/31 20:31
- mineko40出題の[2348]について
-
-
左図;mineko40出題の詰め碁問題。10手までと書いてありましたが…。
中図;白(番号38)から(番号40)が題意だと思います。以下、一手寄せ劫。9手まで。 -
- 閲覧(74)
- コメント(4)
- [詳細]
-