NOBODYさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/7/4 6:50
    • 労働基準法改悪について
    • コメント(0)
    • 閲覧(9)
  • "アバター"
    • ニュース日記 について:
    • 例によって項目を立てる。



      ①この法案の狙い
      ②小泉構造改革のもたらしたもの
      ③安保法制法案や憲法改正との関連性
      ④日本社会の行方



      ①「世界一企業活動のしやすい国家」を目指す安倍政権による労働法制面での改悪が始まったようだemoji
      狙いは無論、低賃金・長時間労働の更なる推進である。
      ②小泉構造改革の影響は今だ続いている。
      派遣労働システムの蔓延とそれによる労働条件悪化は益々酷くなる一方である。
      マスコミ挙げての構造改革・アベノミクス礼讚は薄気味悪いのを通り越して、今や責任を問われてもおかしくない状況である。
      無論、「沖縄のマスコミが偏向しているから潰せ」という自民党議員の問題発言とは次元が違うemoji
      ③筆者は、同時進行している安保法制法案審議や憲法改正活動との関連性を見過ごす訳にはいかないと愚考する。
      一見何の関係も無いように見えるemoji
      然しながら、この労基法改悪が実現したならばどういう状況が出現するだろうか?良く考えてみれば解るだろうemoji
      アメリカ合衆国では、特にアフリカ系アメリカ人が失業や生活苦に追いやられ、苦肉の策としてアメリカ軍に入隊する事例が以前からあるというemoji
      そのうち「景気を良くしたいなら戦争もやむなし」等と言う世にも恐ろしい発言が日本を席巻しないと誰が保証出来るのだろうか?emoji
      ④安全保障面・労働法制面での改悪法律が成立したら、いよいよ憲法改悪の策動が始まるだろう。
      労基法改悪はTPP導入への地ならしでもある。
      はたして日本も、アメリカ式の新自由主義がもたらした『地獄への道』を突き進むのだろうか?



      正直言って今年はニュース日記は控えるつもりだったemoji
      然しながら、安倍政権の危険性はそれを許さないようだemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

NOBODYさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記