日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/4/12 20:51
- 俺の冷凍のやつを使った肉巻きおにぎり
-
- コメント(0)
- 閲覧(20)
-
-
- 冷凍焼きおにぎりで肉巻きおにぎりを作る。これは初の試みである。
まず焼きおにぎりに豚バラ肉を巻き、マキシマム(塩コショウでも良い)を少量かける。フライパンにサラダ油を薄く敷いて熱して、巻いた焼きおにぎり、長ネギ、日本酒、チューブのおろしニンニクを入れる。蓋をしながら両面を焼く。
途中で少し水を入れる。これは焼きおにぎりを蒸し焼きにして解凍させる為だ。そこに舞茸も入れるが、これは切らずにゴロッと入れる。いい感じになったら完成。
食ってみたらうまかった。外側はニンニクの効いた塩味で内側は醤油味という構造が、実に良いハーモニーを奏でている。だが微妙に中心がヌルい。やはり焼きおにぎりは軽くレンチンしてから肉を巻くのが良いだろう。そうすれば水を入れる必要も無いし、もっと表面がカリッと仕上がると思う。
焼いた長ネギも甘味があり、良い付け合わせになっている。そして舞茸は豚バラの旨味を吸っている上に、心地良い食感と香りを放っていた。
- 冷凍焼きおにぎりで肉巻きおにぎりを作る。これは初の試みである。