BUNさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/5/1 13:55
- 努力ーepisode6-
-
- コメント(1)
- 閲覧(11)
-
-
- 高校卒業後、私は中堅企業に就職し社会人生活が始まっていく。バブル好景気真っ只中のことです。恋人との出逢いと悲しい別れ、そのあと通った居酒屋での楽しい想い出、居酒屋の看板娘へのほのかな恋心と微妙な関係、勤務先でのトラブル、事件、バブル崩壊、解雇、町工場への就職、外国人との交際、入院、リーマンショック、解雇、妻との出逢い、介護施設への就職、洗礼、結婚、資格試験、現在のささやかな幸せ、てな感じでここまで来ました。
なかでも大きな出来事だったのが、恋人との甘くも辛い運命です。人生初の交際でしたし私と別れた7年後、恋人は一時期私の自宅の100mくらいしか離れていない場所に引っ越してきました。しかもお互いの気持ちも通じ合っていた、みたいな。ただそこでは他の人との新婚生活が始まっていました。笑ってしまうほど信じられません。
恋人を紹介してくれた麻雀メンバーには、もっと感謝をしなければいけないのかも。それと麻雀メンバーから仲間外れにされそうになった時救ってくれた親友?も居た。アホみたいにのみ歩きまくったツレも居た。隣町のソフトボールクラブの仲間に入れてくれた先輩方は恩人です。努力も実り試合では活躍することも出来ました。町工場でしんどい肉体労働をしている時は同級生に励まされた。あの時は精神的にもどん底だった。
そしてもう一つの大きな出来事は結婚です。妻は私に第二の人生を歩ませてくれました。念願のディズニーデート、卓球デート、競馬デートも叶った。日々兼業主婦として私を支えてくれています。本当に感謝です。
人生で一番努力したのは嫁さん探しかな。なにしろ10人くらいフラれたからね。その次がケアマネ試験。仕事休みの日には図書館で6時間くらい猛勉強しました。結果、現在のささやかな幸せがある。
『努力』それはやれば出来ることの再発見。すなわち自信へつながる架け橋かな。
ご覧いただいたモバ友さん、ありがとうございます。たいして誇れるものもない人生ですがこうしてお話しできることが大勢居るのは非常に恵まれていることかと思います。これからも変わらぬお付き合いのほどよろしくお願い申しあげます。
ーーーーーーーーーー完ーーーーーーーーーー
- 高校卒業後、私は中堅企業に就職し社会人生活が始まっていく。バブル好景気真っ只中のことです。恋人との出逢いと悲しい別れ、そのあと通った居酒屋での楽しい想い出、居酒屋の看板娘へのほのかな恋心と微妙な関係、勤務先でのトラブル、事件、バブル崩壊、解雇、町工場への就職、外国人との交際、入院、リーマンショック、解雇、妻との出逢い、介護施設への就職、洗礼、結婚、資格試験、現在のささやかな幸せ、てな感じでここまで来ました。