日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/4/8 21:16
- アルジェントの美少女いじめ快作
買ったDVD
-
- コメント(13)
- 閲覧(101)
-
-
- 『フェノミナ』
評価:★★★★★ミ
監督:ダリオ・アルジェント
出演:ジェニファー・コネリー ダリア・ニコロディ
当時14歳のジェニファー・コネリーを主演に迎えたダリオ・アルジェントの代表作。
脇役にドナルド・プレザンスをキャスティングしたり、アルジェント御用達のゴブリンに加え、アイアン・メイデンやビル・ワイマンなど、音楽を提供したミュージシャンも豪華な面々
スイスの寄宿学校を舞台に、周辺で繰り返される少女連続殺人の犯人探しを、虫を愛する少女ジェニファーとハエ君が奮闘するという、アルジェント映画の中でも“可愛らしい”ファンタジー・ホラーです(笑)
『サスペリア』のような超自然的なファンタジー要素と、『シャドー』のようなジャーロ要素が合わさっていて、一度で二つの味が楽しめるハーフ味のポップコーンのようなエンターテインメントでした
冒頭、スイスの閑静な田舎をバックに、監督の娘であるフィオーレ・アルジェントが通学バスに乗り遅れる…
そこにクラウディオ・シモネッティ作曲のテーマ曲…
フィオーレは粗末な小屋を見つけるが、そこで何者かに襲われ、命からがら滝の近くまで逃げる…
しかし、虚しくも彼女は頭からガラスに綺麗に直撃し、滝からは彼女のゴロッと落ちた首が流れ落ちる…
この一連の展開が素晴らし過ぎて何回もリピートしてしまうこと必至です
派手な殺人シーンはさらにパワーアップしていますが、BGMで流れる音楽の数々が完全に空回りしてます
アイアン・メイデンの曲は全く合ってませんし、完全に映像と音楽がそれぞれ独立してます(笑)
その場面だけ急にミュージック・ビデオのようで、浮いちゃってます
ノリノリでご機嫌なメタルが鳴り響いたかと思えば、急にブチッと途切れますし、今までにも増して音楽がカオスです(笑)
本作の見所は、劇中に登場する大量の虫
ウジムシの湧き具合とハエの本能で事件を解明していく話ですから…
顕微鏡でアップになったイモムシ(モンハンのフルフルみたいな姿形)のショットを三回も繰り返す悪趣味さがたまりません(笑)
しかし、それらの悪趣味さが、美少女ジェニファー・コネリーの可憐な魅力によってかろうじて中和されています(笑)
アルマーニの純白の衣装に身を包んだ彼女は一際輝いており、画面に登場しただけで映えます。
ハチ、ウジ、ハエ、メス猿までもがジェニファーにメロメロのようでした(笑)
終盤、ジェニファーが死体とウジが浮かぶプールに落とされるシーンですら、純白の輝きを放っているとは異常です
美少女マニアの方は必見(笑)
不必要な演出が多く、ツッコミ所もいつもより割り増しではありますが、その勢い、テーマ曲、派手な死に方、ジェニファー・コネリーと、魅力は十分の傑作でした買ったDVD
『帝都物語』
『片腕マシンガール』
『ショーン・オブ・ザ・デッド』
- 『フェノミナ』