日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/9/3 3:20
- 兵隊模型 番外編 その4 Part 3 前編
-
- コメント(2)
- 閲覧(29)
-
-
- 久々の日記更新です(^-^)今回はかつての有名メーカーであるバーリンデン・プロダクション(以降VP)が過去に起こした背信行為について書いていきます。
かれこれ30年ほど前の出来事なのですが今でも起こりえることなのでフィギュアモデルが好きなお方には心に留めておいていただけたら、幸いであります。
フィギュアモデルにはアニメやリアルに限らず必ず製品の『原型』と呼ばれる物が存在します。
原型を造られる方を『原型師』と呼ぶのですが職業されている方も日本でも、世界でも沢山おられます。
日本ではあまり聞かないのですがミリタリーや歴史物のフィギュアが盛んな欧米では原型師が作った原型自体に著作権が付与されています。
わかりやすく解説すればミッキーマウスの著作権はディズニーにあるということです。
写真のフィギュア(ドイツ降下猟兵)の原型師であるロジャー・サンダース氏はVPに対して売り切りの契約ではなく、原型のレンタルと契約でVPに貸し出されおりました。
調子にのっていたのか、契約や約束の概念が乏しいのが、VPが権利がないのも関わらず、写真のフィギュアの原型を不正に改造して別の製品として販売しました。
当然、権利を踏みにじられたロジャー・サンダース氏は激怒し、抗議したにも関わらず、これを取り合わず結果ロジャー・サンダース氏はVPを離脱しました。
その後、この出来事が思わね展開を生むことになるのは後編にて…
- 久々の日記更新です(^-^)今回はかつての有名メーカーであるバーリンデン・プロダクション(以降VP)が過去に起こした背信行為について書いていきます。