ザイトリッツさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2018/2/24 23:26
    • 兵隊模型 その6 小ジオラマを作ろう Ⅲ
    • コメント(3)
    • 閲覧(28)
  • "アバター"
    • 今回はジオラマで登場でしているフィギュアが金属製なのでその製作で欠かせない道具について解説していきます(^-^)

      金属製フィギュア(メタルフィギュア)の基本工作にパーティングラインを削り落とし、消す作業があります。
      その際に役立つ道具が写真(1)の『キサゲ』を呼ばれる道具です。
      金属表面の凸凹を削るのに特化した道具で貴金属の細工するのに必需品です。
      メタルフィギュアに使われる合金なら写真(2)の『デザインナイフ』でも削れるのですが何枚も替え刃を消費しながら作業するのなら、惜しまずに『キサゲ』を使用することをお奨めしますm(__)m

      日本では何故かはわからないのですがメタル製のキットとなると敬遠されがちです(>_<)

      ちょっと慣れれば、プラスチックとは違う重みのある仕上がりを楽しめるのですが(^-^)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ザイトリッツさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記