†煌きら†さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/1/11 2:14
- ボス階級
-
- コメント(0)
- 閲覧(594)
-
-
個人的な攻略です。あくまでも参考としてお願いします
ご指摘などありましたら
是非、ご協力をお願いします(`ーmー´
・リーパー
ー初登場編
とにかくまずはODです。
他の兵士を見つけたら即ODするくらいの勢いで、丁度良いです。
途中、しゃへい物が2つあるところで閉じ込められます。ここでは、しゃへい物でリーパーの攻撃を防ぐ、あるいは回避で切り抜けます。回避は、リーパーにハンドガンなどでロックオンした状態で横に回避すると簡単です。
その後は道が二通りあり、左か右を選ぶことになります。通常は右を選ぶことをオススメします。左は、回避(2段階まで)を使うか、リバレーションで突破。
ー第2登場編
リーパーのサーチモードに捕まると実体化してしまうので、左上のマップ及び、視界と聴覚の情報をフルに使って戦闘を避けましょう。また、出来ればこのステージの一般人にODし救出しましょう。そして、オーブは威力の高い武器で即破壊がおすすめです
ーep3編
序盤登場時は前もってオーブを破壊し階段へ直行
電車ステージでも、ランチャーを使ってできるだけ道を開けておく(このステージにランチャーを所持した兵士が存在します)このとき電車の上にいれば、リーパーの攻撃をくらうこともないので、簡単に破壊できる。
ーEP5戦闘編
ここでようやくリーパーをやっつけることが出来ます。ここで登場する新武器のレーザーを使ってリーパーの皮を焼きます。この時、新武器を持った兵士が2人いるので、両者をなるべくステージの対角線に配置するくらいの気持ちでリーパーとの距離を稼ぎ、レーザーで焼いていきます(しゃへい物に隠れさせるのが理想)。
*裏技(正規な方法ではありません)*
リーパーにレーザーを当てた状態でスタートボタンでポーズ。しばらく(2、3分ほど?)放置で、成功すれば大ダメージ。というか、こんがりw。
※閉じ込められたときは
いずれも他の兵士にODして脱出か、リバレーション攻撃で
解除できます。
・ヘリックス
ー第1段階(頭)
この敵が、攻撃(赤い玉)
してきたら、別の兵士にODして、攻撃。クロスファイアや高威力の武器でODキルを繰り返す。
ー第2段階(本体)
右奥に高台に行くための階段があるが、オーブにふさがれているため、これを破壊。前足を潰すなどして隙を作ってから実行するのが無難です。高台に登って渦巻きの弱点を集中攻撃。高台によじ登ってきたら、少しだけ階段を降りたところに待機すると安全です。敵が降りたらまた集中攻撃。『リンク:ツイステッド攻略』
『リンク:ボス階級2』
『リンク:ボス階級3』