としさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/10/6 0:21
- 保護者会事業について
-
- コメント(0)
- 閲覧(4)
-
-
- 学童の保護者会の事業について考えてみる
本当に模擬店やバザー、販売事業をしなくてはならないのかどうか?
事業をする目的は
1、学童に対する活動補助資金を集める為
2、保護者どうしの交流資金を集める為
3、保護者会の上部団体への上納金を払う為
であるが、その事業をする為の保護者会費や事業ごとに別途保護者が負担する費用や労働力、場合によっては仕事を休んでいる保護者は得られていた給料が減っている。
学童に払う保育料以外に、保護者会に入っていると、これらの負担がかかることになる。
本来学童を私のように保護者会に入っていなければ負担する必要がないこれらを、今後学童を利用していく保護者会に入った保護者が負担し続けていくのだろうか?
- 学童の保護者会の事業について考えてみる