すのうまんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 次男には知的障害がある。
      支援学校の通学途中で友達が倒れていて大人が集まっていた中、通りかかった次男は
      「僕はこの子を知っていて学校も近いので先生を呼んできます」と言い、学校にいつどこで誰が、を伝えること
      • 閲覧(12)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 2016/9/12 17:56
    • NHK
    • ベトナムから仕事に来ている研修生がNHKに無理やり契約させられて、これは何?と私に聞きに来た。通帳見るだけ、と言われ、結局サインさせられ、社長には話してあるからと嘘をつかれたようだ。こんなことしていいのか
      • 閲覧(24)
      • コメント(24)
      • [詳細]
    • 日本の常識は世界の常識ではない。
      例えば日本では当たり前のように盗んだ人が悪いと考える人が多いが、海外では盗まれる方が悪い。
      ズボンのポケットに財布を突っ込んでいる日本の男性たち。
      • 閲覧(122)
      • コメント(18)
      • [詳細]
    • 10年お付きあいのあるママ友達の旦那さんが亡くなりました。それは突然に。うちの息子たちは幼い頃からパパさんに遊んでもらい、現実を受け入れられないよう。1週間前にそのママと飲み会をして、パパさんの話も聞い
      • 閲覧(51)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 息子が自転車の鍵をなくし、ダメ元で交番へ。お巡りさんに「自転車の鍵は(交番で)出てくることはありますかemoji」と聞いたら「あなたが私ならどう答えるのemojiわからないよねemoji」と言われ、確かにそうだけど面倒くさい
      • 閲覧(38)
      • コメント(2)
      • [詳細]
    • 「クリスマスはサンタがプレゼントをくれ、友達や彼氏と過ごす、楽しい夜」だったのが、キリスト教の学校に行ってから、冷めてしまったemoji
      「日本のクリスマスは歪んだもの。本来は家族で過ごし、静かに迎えるもの」
      • 閲覧(17)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • シリアのアレッポで地図をみていたら沢山の人だかりになり、英語を話せる人を連れてきてくれるなど人が本当に親切だったので内戦が本当に残念です。

      最近悲しいニュースが続きますが、海外で経験して思ったことを書
      • 閲覧(16)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 皆さん花粉は大丈夫でしょうかemoji
      うちは長男だけ、半端じゃなく重症ですemoji
      この季節は毎年学校まで休む始末emoji
      • 閲覧(20)
      • コメント(2)
      • [詳細]
    • 名前を呼びすぎてスルーされてしまうのと、同じ名前を呼んでると飽きてしまうことで、息子たちの名前が多々変化しますemoji
      今は『たまごちゃん』とか『ぽんちゃん』で落ち着いてますが、前は『カツオチン』とか『ピロ
      • 閲覧(22)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 2012/1/9 13:30
    • emoji
    • ムートンの手袋を自転車に置いて少し離れた隙に盗まれてましたemoji
      この間息子のカバンも子供文化センターで盗まれたばかりemoji
      次に買ったかばんにはでかい文字で名前を書きましたがemoji
      • 閲覧(44)
      • コメント(2)
      • [詳細]

すのうまんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記