すのうまんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/8/22 21:57
- 海外個人旅行
-
- コメント(1)
- 閲覧(16)
-
-
- シリアのアレッポで地図をみていたら沢山の人だかりになり、英語を話せる人を連れてきてくれるなど人が本当に親切だったので内戦が本当に残念です。
最近悲しいニュースが続きますが、海外で経験して思ったことを書きたいと思います。
これから旅に出る人が少しでも危険な目に遭わないことを祈ります。
●エジプトで
昔彼と個人旅行しました。
宿泊先で砂漠に行こう!ツアーを紹介され、次に主催するエジプト人男性が出てきてコシャリ(エジプトのファーストフード、確か45円位)をおごってくれ、その後も親切で和やかな雰囲気になって散歩したり、信用してしまい、お金を払い、一緒に写真を撮ろうとしたら、なぜかソワソワして撮ろうとしない。
その辺で怪しいと気付いてその男性にキャンセルを伝えたら穏やかに「お金を返すから部屋に来て」と呼び出され、部屋に入ったら態度が急変。
10人位の男性がいて囲まれ、一人はベッドで汗だくで震えてて薬中ぽい。
「彼は病気か病院は
」と訪ねると「彼はいつもこうだから平気さ」と
「金は返せない」と言われ、解放してもらえず、長いこと話しあい、ほんのちょっと返してもらったけど、あのままツアーに参加してたら荷物をはぎ取られて砂漠の真ん中に置き去りだったんじゃないかと…
あとお腹が緩かったのとトイレは汚かったし流れも悪かった
電車はいつ発車するかわからないし
歩いてたらいきなりきゅうりやパンを渡されたり…
アパートの二階から水が降ってきたり…
彼が横にいるのにも関わらずすれ違いざまに太ももさわられたり…
楽しい経験も沢山しましたが、日本の常識は全く通用しないんだなぁ…と思いました。
- シリアのアレッポで地図をみていたら沢山の人だかりになり、英語を話せる人を連れてきてくれるなど人が本当に親切だったので内戦が本当に残念です。