ゆうさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 確かに斉藤の街頭演説には多数の人垣が出来ている、これは本当に有権者の応援している人なのだろうか。さくらを使った工作員ではないのか?疑問が生じる。ネットでは確かに多数の応援メッセージを見いだせる。これら
      • 閲覧(8)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 片山が直接信用金庫に行って協力金を求めたのは、ヤクザの恫喝、みかじめ料の恫喝 金集めと同じ。 
      信用金庫側も協力しないで敵にまわすと怖いから応じたのが正解。
      斉藤みたいに見た目を非常に気にするやつは、パ
      • 閲覧(3)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 援護している者の気がしれない。まったく人間味を感じないこの男。
       
      早く落選だ。
      • 閲覧(5)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • NHK党の立花まで出てきて、街頭演説で僕には入れないでください。〇〇に入れてください。ってそれは、民主主義であり得ないんじやないか。立候補の規定とかの違反にはならないのか。斉藤のほうは関係ないと言ってい
      • 閲覧(4)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 選挙の責任とって、選対委員長を辞めるって、そもそも逃げただけだろ。石破内閣がもたないなどもっともらしいヒーロー気取りの三文芝居でしかない。沈みゆく泥舟から慌てて逃げる進次郎。国民を欺けるとでも思うのか
      • 閲覧(6)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 援護している者は、やたらめったらに、マスゴミとか言って、ラジオ、テレビ、雑誌等のメディアを否定しているが、過剰な部分は確かにあるかもしれないが、当人の不誠実、不可解、不明瞭な発言や行動によりその情報発
      • 閲覧(2)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 自民党は、大敗すると思う。
      今までは保守本流の自民党と言う名の元に政党第一党として、自民党公認と言うだけで票が集まっていたが、これだけの野党が増え、
      昔のように、オラが町や村の自民党公認に一票を投じるよ
      • 閲覧(4)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 援護している者は、一体どこを見ているのだろうか。
      会見での、知事としてふさわしくないのらりくらりの繰り返し発言、不信任決議可決した後の不誠実な発言態度、局長に対する罵倒した虚偽発言。
      まるでロボットみた
      • 閲覧(5)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 自民党議員は、世襲だらけでまさに国民からかけ離れてきていると思う。
      民主主義であるからには、既得権益は絶対的に許されない。
      あくまでも国民の代表であるのだから、一般大衆の中から選ばれなければならない。 
      • 閲覧(6)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • またまた
      X見たけど、久しぶりに現場に行くことが出来たとか、県民の方と意見交換出来たとか言っているが、言い回しが知事失職しているにもかかわらず、いまだに知事のつもりな感じ丸出しでおかしいと思うんやけど、
      • 閲覧(6)
      • コメント(0)
      • [詳細]

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記