乱舞龍神さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/11/19 19:52
    • コメント(3)
    • 閲覧(46)
  • "アバター"
    • 久しぶりにまともな日記を
      書く気がするな(笑)


      みんな元気でやってるか!?


      風邪ひいてねーだろうな??



      先日、札幌でも例年より
      20日以上遅れて
      ようやく雪が降ったぜ。


      沖縄出身の大学の友人が
      北海道へ来た1年目は、

      『雪だ雪だ~~~!!!!!!!』

      とまるで幼稚園児のように
      大喜びではしゃいでいたが、

      3、4年目ともなると、さすがに

      『もう懲り懲りだ。勘弁してくれ~!!
      コイツのおかげで俺は腰を痛めた..』

      と悲鳴に変わっていたがな(笑)



      それはさておき、


      雪が白いってことは
      当たり前のことなんだが、

      実は、稀に赤い雪も降ることがある
      ってのは知ってるか?


      早い話が、自然界のイタズラだ。

      春先に気温が上昇してくると、
      降り積もった雪の表面に
      薄い水の層ができるんだが、
      この水がある種の藻の
      かっこうのすみかになる。


      クラモドミナスという緑藻の一種も
      そのひとつなんだが、
      この緑藻は、名前の通り
      ふだんは緑色で、
      強い日差しを受けると
      ヘマドクロームだかヘマドクロールだか
      ド忘れしたが
      その名の赤い色素を
      体内に大量発生させる。

      それが赤い雪の正体だったってわけだ。


      なかには褐色、黄色、黒などに
      変色するものもあるらしい。


      俺は部分的に黄色の雪なら
      どこかのワンちゃんが
      通り過ぎた後に見たことがあるが..
      ん!?それは違う??笑

      おっと、食事中の方、失礼!





      というわけで~

      まだまだ寒い冬はこれからだ。


      風邪などひかないように
      それぞれ体調管理に気をつけてな。


      鍋でも食って温まろうぜ~


コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

乱舞龍神さんの
最新日記

乱舞龍神さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記