日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/5/17 14:24
- 5月2日・3日高知県鵜来島遠征~2
-
- コメント(2)
- 閲覧(21)
-
-
- 宿毛港を4時に出航~
因みに使う渡船は家本渡船(^-^)/~~
2月に阪神の城島選手も使った渡船屋さんやねんo(^o^)o
海は多少うねりは有るけど穏やかぁ~
釣りはしやすそうや(^-^)
着いた磯はカメ周りのヒラトコって言う磯、地磯周りでは結構ええとこらしい(≧ω≦)b
ただ…ずっと日陰で横風が吹いてメチャクチャ寒い(-_-;)
まさか5月で鼻水垂らしながら釣りする事になるとは思わなんだ(+_+)
磯竿は極翔2号遠征・道糸3、5号・ハリス3、5号・ウキ00・針8号のスルスル釣りで開始(`_´)ゞ
潮の流れはええ感じやわぁ~(^o^)
けど差し餌は残る…
餌とりは居るけどグレの姿が見えへんなぁ~(´・ω・`)
まぁ撒き餌が効いてきたら出てくるやろ(^O^)
2時間経過…ハリスは2、5号まで落としたけどアタリ無し…
ちと攻めるポイント変えてみよか(・_・)
すると速攻キター(・∀・)
35cmの口太グレ(o^-')b
今から爆釣タイム到来かぁ~と思たけど続かず(T_T)
暫くして30cmのイサギが釣れるが、コレも続かず(T-T)
イサギが釣れるって事は潮ええはずなんやけどなぁ~……何で(´・ω・`)?
その後メチャクチャデカい海亀出現!?
アカン海亀出たらますます釣れへんなるやんけぇーヽ(*`Д´)ノ
海亀出たらホンマ釣れんくなる…多分デカいから魚散るんやろね(--;)
消えたと思ったら違うとこからまた出現!?
もう好きにしてくれ°・(ノД`)・°・
その後全くアタリは無くなり終了~
ボーズやなかっただけマシや思おう…これはもう夕釣りに賭けるしかあらへんなぁ~(-"-;)
- 宿毛港を4時に出航~