日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/5/19 18:49
- うーん(´-ω-`)
-
- コメント(11)
- 閲覧(91)
-
-
- 考えさせられる話をお客様からききました。
うちの店、安いですが、いろんなお客様が来ます。
会社社長から医師から土木作業員、ニート、学生、とまあ客層様々です。
そこで、医師のお客様から信じられない事実を聞いてしまいました
皆さん良く耳にする献血。
よく行かれる方、未経験の方と様々でしょう
ワタクシ機会がなくまだ未経験デス。
一般人には関係ない話なんですが
献血した血液、400㍉1パック
病院が使うときは買うそうなんですよ
しかも1パック2万円也……………
これ聞いたときかなりビックリしました。
善意の献血が日本円で売られてるんです。
確かに献血車や機材等々、献血取る方も色々と金はかかるでしょうが
その受け取った血液の代金はどこにいくのでしょう(´-ω-`)
献血行ってこちらが貰えるのはジュース一本とかそういったまさに善意のカケラ。
行った事無い自分が偉そうに言えることではないのは重々承知ですが、これは考えさせられざるを得ないと思い、日記に書きました
出来たら献血した血液は無償で病院に使って戴きたいものです。
なんか汚い裏側見たような複雑な気持ちになりました
- 考えさせられる話をお客様からききました。