secciさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/1/21 22:47
- お久しぶりです
-
- コメント(3)
- 閲覧(53)
-
-
- 物凄く放置してましたね。
今更ですが、2014年あけましておめでとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
久しぶりにログインしてみたので書いておきます。
(モバ友のみなさん、私のこと覚えてる人いましたら、今後ともよろしくです。)
●大学院
北九州の大学院を無事卒業して、某自動車企業へ就職しました。
開発職です。好きな車の関係なので頑張ってます。
●社会人一年目
自動車メーカーの一員となりました。
開発職です。一年目なので右も左も分かりませんが頑張っていきたいですね。
2013年4月 東京で入社式でした。
2013年4月 入社式と研修を終えて配属の愛知県へ。
2013年5月 ここから二ヶ月間、ラインで現場実習です。
2013年7月 ここから二ヶ月間、ディーラーで販売実習です。
2013年9月 本配属となりました。
愛知県岡崎市の寮へ入ることになりました。
寮は高専の頃の寮とそっくりで、狭くて風呂トイレ共同の場所です。なんだか懐かしいような、そんな感じです。
安いですし、楽しいので全然おっけーです。
配属は排ガスやドライバビリティなどの性能関連の部所です。
難しそうですが、頑張りますよ。
そういえば、2013年6月にFTOからGTOへと乗り換えました。
生涯に一度は所有しようと思って乗り換えましたが、いい車でした。
チューンドだったのと、もう古い車なので、あちこち手を焼かされましたが、それでも純粋にカッコイイと思える車でしたね。
通勤に使うこともあり、もっと利便性のある車に乗り換えるため、約半年ではありましたが、2014年1月16日(つい先週)に次のオーナーへと受け渡しました。
現在は次期車の納車待ちです。
(モバゲの日記で見ると、GTOの納車から手放すところまでが1つの日記だけで終ってしまうところが寂しいですね。。)
相変わらず、社会人になっても、車だったりアニメとかに夢中ですが、次の目標はやっぱり結婚ですよね。(その前に彼女だが。)
立派な大人になるためにも、遊びも仕事も両立させて、良い人生歩んでいきたいと思います。
いくつか写真も添付しておきますね。
- 物凄く放置してましたね。