日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/4/10 22:20
- 映画日記156(M:I-6など…最近見た映画5本)
-
- コメント(8)
- 閲覧(36)
-
-
-
最近見た映画を簡単に感想書いていきます。
評価は5点満点。
『ミッション・インポッシブル フォールアウト』
(アクション)4.5点
これは文句なく楽しめました。
前作「ローグネイション」はちょっと勢い落ちたかなと思ってました。
同じ監督が続投ということ多少不安もあったけど、今回は前作より見所が多くて面白かった。
MIシリーズも007みたいにずっとシリーズ続いて行くような気がしました。
今後トムクルーズが年齢的にアクション出来なくなったら、007の様に2代目ハント、3代目ハントが跡を継いでシリーズ継続するんじゃないかな。
『グレートウォール』
(SFスペクタクルアクション)3.5点
万里の長城でモンスターと攻防する前半は面白かったです。ロードオブザリングの戦争場面みたいでワクワクしました。
しかし、都での攻防になった後半は悪くはないけどそこまで面白くもなかった。
最後まで万里の長城での死闘や戦争スペクタクルを見せてくれたらもっと面白かったかも。
『トランス』
(サスペンス)3.5点
ダニーボイル監督、マカボォイ主演の犯罪/心理サスペンス。
複雑な話で2転3転して、最後まで飽きさせません。
ただ、話がややこしくて一度見ただけでは理解出来ない所もあったかな。
しばらくしたらもう一回見てみたい。
『ヴェノム』
(ヒーローアクション)3点
スパイダーマンで悪役として出てきたヴェノムが主役のダークヒーロー物。
映像良いし、ヴェノムのキャラも良い。
ただ「ヴェノム誕生の第一話目」くらいの内容で、物足りなかったかな。
『15時17分、パリ行き』
(実話ドラマ)2点
実際にあった列車テロの攻防を描いたドラマなんだけど、テロリストとの攻防は最後の15分くらいで、主役3人の子供の頃の話や軍隊に入隊した話や旅行の話が殆どで、どうも楽しめなかった。
イーストウッドの映画では、久し振りのハズレ。
-