月読命さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/7/13 6:27
- 色々あった…
-
- コメント(0)
- 閲覧(9)
-
-
- 昨日、色んなことありました
ラムーで買い物の後…
いつもと違う道をなんとなく通って帰りたくなりました
ちょっとだけ遠回りだけど、道の起伏が少ない方を選ぶと…
いきなり古希ぐらいの往年のランニングに半パンのジョギングスタイル男性に道を尋ねられ(笑)教えました
でも8時前にイオン行っても…開店してないと思うが…
その後、しばらくして…サンディで
お昼前にトマトを買いに行くと、駐輪した後に目の前を荷物の入った買い物カートが流れてきた(笑)
これまた、古希ぐらいの妙齢な姉さんがごめんなさいと(笑)
うーん、人助けの連鎖だろうか?…
その後14時40分に家を出て
隣の休耕地が老人ホームに建設予定地に行く
15時00分万博会場での演技飛行する為に飛び立つブルーインパルスを見るのだ、ついでに撮るのだ(笑)
おそらく、14時50分過ぎには飛んでくるだろうと思い待った
今回はなんと防災スピーカーからも、今ブルーインパルスが関空を飛び立ちましたと放送
高層マンションからも、子ども達の大きな声が聴こえる…
突然現れたブルーインパルス
慌ててスマホを向けるが…
周りが明るいし画面が逆光状態で自分が画面に映る様な状態(画面がほとんど見えない)
そして、ブルーインパルスも…ほぼ逆光位置でなんとなくでシャッターを切る
このカメラを趣味としてきた往年のカメラ中年は、ファインダーの重要性を改めて思う
中心付近に写ってはいるが、ズームが1.0のままだから…写真を選んで指で拡大してね
物凄く小さくて恥ずかしい(言い訳すると画面が逆光みたいな反射していて、わからなかったのである)
しかし、もっと爆音するのかと思っていたのに…かなり静かな飛行機だった
ひらパーや大阪城辺りではスモークが出ている写真を見た…まぁ、移動中だからね
昔のDC10の方がよっぽどうるさい
ジェットエンジン特有の高音の音がしないのだ
確か、戦闘機は消音装置が無いって小学校の時習ったんだけどなぁ…
あの教育も嘘だったんだろうか…
だとしたら、自民党に文部省に怒りを感じた日だった(何を今更だが)
- 昨日、色んなことありました