タケヨシさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/4/9 20:03
- 当たり前のことを当たり前にできる強さ
-
-
「今のカープは相手のミスから勝てている」と言われても仕方ない。たしかに相手のミスがなかったら何試合か落としてるかもしれない。
でも、相手のミスに当たり前につけ込め、当たり前に勝利を拾えることって昔から -
- 閲覧(93)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2016/11/3 11:44
- ほんと広島の美学とかキモいわ
-
-
オリックス・糸井、西武・岸がFA権の行使を表明したが、鈴木球団本部長は「マネーゲームになるからね。(参戦は)ないだろうね」ときっぱり。FA補強に頼ることなく、自前の戦力を育て上げるカープ流でリーグ連覇を目
-
- 閲覧(39)
- コメント(2)
- [詳細]
-
-
- 2016/8/27 19:49
- 8月27日 vs中日戦
-
-
久々の日記。
暇できたから今日の試合と最近の試合の総括する。 -
- 閲覧(87)
- コメント(2)
- [詳細]
-
-
- 2016/7/3 17:53
- 今日の各選手の働きと、首脳陣について
-
-
田中→三振三つの上にやる気のなさまで感じた。疲れがピークのようやから休養が必要
安部→菊池の代役だったが、ミスなくヒットも出て存在感を示した。いい働きだった。
丸→最近ひどすぎる。今日は二本出たが調子が -
- 閲覧(211)
- コメント(5)
- [詳細]
-
-
- 2016/3/30 23:47
- 初登板初勝利の横山について。
-
-
今日は試合見れてないが、ファン仲間によれば変化球のコントロールと緩急が良かったみたいやな。
粘られたら崩れて四球を出す点、80球程度でバテるスタミナ。ここが課題。まぁ課題がはっきりしてる方が取り組みやす -
- 閲覧(83)
- コメント(2)
- [詳細]
-
-
- 2015/10/5 0:12
- 約5ヶ月ぶりの日記。今期の広島について
-
-
みなさん、久しぶりの日記です。
今年のカープにはたくさんイライラさせられることが多く、また書くに値しない試合が多いため日記を書くのをやめていました。
そのイライラの原因は選手のプレーからくるものでなく、 -
- 閲覧(189)
- コメント(3)
- [詳細]
-
-
- 2015/5/5 18:34
- 森くん、秋山、ツッツ
-
-
この三人は特別好きな選手やから、活躍してるの見るとかなり嬉しいな。
森なんかまじで10代のバッティングやないで。19でこのペースって清原1年目に匹敵するんちゃうか?やっぱDH制導入すべきやわ。
打てる捕手と -
- 閲覧(13)
- コメント(1)
- [詳細]
-
-
- 2015/4/21 21:31
- この無能采配について。
-
-
2点差に追い上げて勝負どころで代打野間
左の野間対策に左投手の戸根。左殺しの小窪出さずに、野間三振 -
- 閲覧(173)
- コメント(2)
- [詳細]
-