日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

かなっぺさんのプロフィール

更新する
ニックネーム
かなっぺ
地域
埼玉県
星座
てんびん座
自己紹介
よろしくね

一問一答(44項目中1~10項目目を表示)

好きな音楽
浜崎あゆみ 絢香

最新日記

2017/5/14 16:28
日記

大野

2017/3/12 16:12
日記

またまた?

2016/6/18 15:32
日記

大野投手 !

最新アルバム

マイアルバムはまだありません

  • "灯澄"

    2017/6/5 9:57 灯澄 [あいさつより]かなっぺさん、おはようございます。今年の安田記念は5着までが全てクビ差の接戦で、G1らしい見応えある競馬でした。その中で、サトノアラジンの切れ味が何より凄かった。ロゴタイプの逃げ切りかと思いましたが、キッチリ差し切り。先行馬が前に固まり、決め手が生きる流れに。外枠14番もプラスでした。他馬を見ながら川田Jは後方でリズムを重視。お手馬の特長がよく分かっていたんでしょう、直線に向き末脚を生かせる位置へ導いて、能力を完璧に引き出しました。人馬見事な勝利だったと思います。馬券は外れましたが、清々しい気分でした(*´∀`*)ポッ 春のG1も、25日宝塚記念を残すのみ。しっかり予想て獲りにいきたいと思います。引き続き宜しくお付き合い下さい♪

  • "灯澄"

    2017/4/3 10:30 灯澄 [あいさつより]かなっぺさん、おはようございます。いつもありがとうございます。春の麗らかな陽気に包まれた徳島の週明けです。遅くなりましたが、今月も宜しくお願いします。G1に格上げされた大阪杯は、昨年の年度代表馬キタサンブラックが貫禄を示す完勝。1年ぶりの2000mもまったく問題なしでした。流れは然程速くなく、流石は武豊J。抜群の読みでした。後ろを待たず最初に動き、押し切れる態勢を整えて後続馬らのチャンスを掴み取りました。馬体も過去最高の540キロ。更に力をつけた印象。次戰の天皇賞・春でサトノダイヤモンドどの再選が楽しみになりましたね。では、今日も良い1日をお過ごし下さい。

  • "灯澄"

    2017/3/29 12:32 灯澄 [あいさつより]かなっぺさん、こんにちは! いつもありがとうございます。明日(30日)から、七十二候では「雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)」に入ります。冬の間は鳴りを潜めていた雷が、遠くの空でゴロゴロと鳴り始め、春の訪れを告げる頃。「春雷」は「虫出しの雷」とも呼ばれ、冬の間隠れていた虫達も活動し始めます。 この頃に旬を迎える魚に真鯛があります。桜が咲く頃、産卵期を迎えて脂が乗り、一際美味しい鯛としてこの時期は「桜鯛」という名で呼ばれています。「目の下一尺」と言われ、体長40~50㎝位のモノがおいしいそうです。お刺身はもちろん、煮ても焼いてもおいしい真鯛。ひと手間かけて鯛茶漬けなどにすると、ちょっと贅沢な気分になれます。真鯛の刺身を醤油とみりんに漬けこみ、お好みの薬味と共にご飯に乗せて熱い煎茶を注ぎます。お好みでだし茶漬けにしても良いですね。では、今日も良い1日を♪引き続き宜しくお願いしますm(_ _)m

あいさつ

あいさつ履歴はありません

紹介文

紹介文はありません

マイゲーム

マイゲームに登録されていません