日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/9/9 0:47
- 宇宙戦艦ヤマト2199第7章⑥(ネタバレ有)
-
- コメント(5)
- 閲覧(54)
-
-
- でも、きっと今回の製作者である監督やスタッフの皆様も同じ思いをされて来ていると思います。
だから続編を製作される時には二度と『ご都合主義』だなどと言われないようしっかりとした設定、世界観でお願いしたいです。
続編となると、まず白色彗星編(ガトランティス編)になりますが、初作では、テレザード星のテレサからの救援要請を受け、地球が狙われるとは知らずテレサを助けるためにヤマトを発進させます。
このこと自体は2199の世界観でもイスカンダルの全宇宙の知的生命体の救済思想に叶うことになりますが、波動砲の封印解除の理由にしては弱すぎる。何かもっと強力な理由が欲しいところです。
そして(ここ重要ですが)、拡散波動砲装備の地球艦隊(アンドロメダとかアンドロメダとか…(ry)は明らかに過剰防衛です。ここの事情をどうするのか。
私の個人的な希望ですが、アンドロメダに乗った土方司令をもう一度観てみたい。
(〃∀〃)
なので、筋が通った物語でのアンドロメダの復活を心より希望しております。
この長い長い日記で言いたかったことはこれ↑に尽きます。
(〃ω〃)
長時間のご愛読ありがとうございました。
m(_ _)m
- でも、きっと今回の製作者である監督やスタッフの皆様も同じ思いをされて来ていると思います。