楚蘿さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/12/31 20:45
- お正月だよ??放浪しよう①
-
- コメント(0)
- 閲覧(9)
-
-
- 上田家と晃生と仲間たち一日目:作戦は前もって確認しましょう
mixi時代からの方はもはやおなじみ(?)のシリーズ
遡ること三ヶ月前???
( ´ 父 ` )会社から旅行手当20万出るから来年どっかで京都でも行こうや
( ´ 俺 ` )OK、計画立てとくぜ
で、三週間前
( ;´ 父 ` )ごめん、手当の期限が三月までだわ
( ;´ 俺 ` )いや、それだと飛行機高くて京都無理だわ
( ´ 俺 ` )なら函館にするか
( ´ 父 ` )( ´ 母 ` )( ´ 妹 ` )OK
さらに一週間前
( ´ 俺 ` )函館までは特急で行くよ??
( ´ 俺 ` )どいつもこいつも行くとこどこでも良いとか言うから計画も立てとくよ????
そんでもって四日前
( ´ 父 ` )函館まで特急じゃなくてやっぱし車でいくよん
??????てなわけで
はるばる来たぜ函館ッ??
てか計画コロコロ変わりすぎなんだよ??
3日前にゃホテルも変わったぜオイッ
ちなみに家族旅行は24年ぶりでございます。
オマケに年末は日本海側が超大荒れの予報
行く途中も雪がチラチラ
気を取り直して、今回の宿泊先は「漁火館」。
海沿いに建っているので窓からは海が見えます。降雪の中の旅館は雅でございます。
この旅館の自慢は仲買人の主人が毎朝セリで落としてくるオール天然物の魚介類を使った、お料理。
早速お夕飯で堪能させて頂きました??
こんだけの品数で肉は全く無し。お腹いっぱい食べてもまったく胃もたれしないとは-_-b
一番美味しかったのはババガレイの煮付け。しょっぱくなく、薄くもなく、まさに絶妙な味付け。
肉厚なので、食べ応えもバッチリ
さて今晩は四年越しのリベンジ
函館100万ドルの夜景は果たして見れるのか??
無事に雪は止み、写真に収める事は出来るのか??
乞うご期待。
つづく
???あ、今年年賀状全く書いてないや(^◇^)
- 上田家と晃生と仲間たち一日目:作戦は前もって確認しましょう