音翅さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/7/30 17:28
    • 卑弥呼
    • コメント(0)
    • 閲覧(15)
  • "アバター"
    • 歴史…

      「好きな武将は?」と質問されても…返答に悩む(ρ_;)

      戦国…源平…豊富…徳川○代…
      ↑今、適当に並べてみたけど
      何時代に誰が活躍したとか
      誰々が居たとかサッパリで
      名前さえ覚えていない
      歴史上の人物…

      漫画やドラマを見ても
      終わったら頭から抜ける・笑)


      武将だの偉人など
      全く興味が無いのだ( ̄∀ ̄)




      でも




      そんな私が唯一無二
      興味を示すのが


      「邪馬台国」
      「卑弥呼」

      ↑この2つのワード




      出会いは小学高学年…
      社会科で習った日本の歴史
      同時期?にテレビで見た
      「日本の歴史/邪馬台国」


      これまで
      歴史の「れ」の字も知らない私が
      邪馬台国という存在を知り
      そこを統治していた
      卑弥呼という人物を知って

      食い入る様に
      引き込まれて行った


      図書室なんかで
      邪馬台国や卑弥呼に
      関連する本を読み漁り

      中学一年の頃
      「魏志倭人伝」を読破emoji

      ま…当時の学力では殆ど
      理解できなかったけどね(笑)


      邪馬台国が
      九州地方に存在してた
      クニだったのか
      畿内に存在してた
      クニだったのか
      今も残る最大の謎


      何らかの事情で

      九州→畿内

      又は
      畿内→九州

      に移動したのではないか?と
      勝手な「移動説(仮説)」を
      立てたりも(ρ_;)









      約二十年が
      経った今




      何気に見つけた
      下記の本emoji
      (写真参照)




      手に取るなり
      レジ直行ε=ε=┏( ・_・)┛




      内容は


      邪馬台国誕生から
      卑弥呼の死までを
      漫画や写真なんかで
      解りやすく…




      小学校高学年向け




      今の私に
      ピッタリ(〃'∇'〃)ゝ




      後々
      知ったのが




      漫画/イラストは
      昔、少年ガンガンで
      「ロトの紋章」を連載されてた
      藤原カムイ先生が担当emoji




      ( ̄∀ ̄)




      以上




      ただの
      近況報告でした(w´_`w)ゞ

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

音翅さんの
最新日記

音翅さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記